オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

1週間で7200アクセス。新人ブロガーのゲロゲロ7日間。

f:id:tanegashimapi:20170516102840j:plain

ブログを始めて一週間が経った。人気ブロガーたちの著書やブログを読んで、「とにかく毎日書き続ける」「記事を書くハードルは限りなく低く」「書いているうちに方向性が見えてくる」を励みに、ひたすら書き続けた一週間……7200アクセスと眼精疲労という成果を残して終わった怒涛の一週間を振り返っておこうと思う。

 

 1日目 「気合いを入れすぎて、文章書くのに丸一日」の巻

f:id:tanegashimapi:20170409212653j:plain 

  • 一日目、最初の記事を準備する。「記事のハードルは限りなく低く」といわれても、「疑問に思ったことや知りたいことを調べたり考えたりして、自分なりの答えを出したい」というブログのコンセプト上、それはムリ(笑)。一発目から、「浅田真央に関する英文記事を訳す」という暴挙に出てしまった。

  • ジャパンタイムズの記事を翻訳するだけで、何時間かかったんだろう? 3500文字くらいあるから、書いてる途中で消えてしまったりしたら、心が折れる。なので、wordソフトで書いてからブログにコピー&ペーストした。

  • すると、はてなブログのHTMLとバッティングしたのか、プレビューで見ると文字サイズが巨大だったり極小だったり。行間もめちゃめちゃだ。「HTML編集」をチェックすると、文字と文字の間に書いた覚えのないHTMLが挟まっている。記事をアップした後も、文字サイズを修正したり、デザインを変えたりしているうちに、丸一日が過ぎてしまった。

  • 「はてなブログ」の操作方法も、まだ40パーセントくらいしかわかっていない。

2日目 「アマゾンのアフィリエイトを申請したらすぐOK出たよ」の巻

f:id:tanegashimapi:20170516103252j:plain

  • 仕事で足を運んだ商店街で、アヒルを抱いた青年に遭遇したネタを書くことにした。しかし、「アヒルは都会で飼えるのか?」という謎に迫るうちに、またしても、そこそこハードルの高い記事に。なんてこった。

  • 紹介したい本があったので、アマゾンのアフィリエイトに申請することにした。「記事をいくつか書いていることが前提」という注意書きがあったが、ええい、ままよ! と、記事1本で申請。

  • 保健所に、アヒルの飼育ルールについて問い合わせる。

  • イラストを自分で描きかけたが、今後の記事を完成させるハードルが高くなると考え、無料素材を探す。サイトを探したり、イラストをチェックしたり、これだけでもたいへんな労力がかかる。

  • 仕事から戻ってくると、アマゾンのアフェリエイトから登録OKのメールが届いていた。保健所の担当者からも数時間で返信が届いていた。ありがたや。みなさんがブログを応援してくれている?と勝手に思い込みつつ記事をアップ。

  • ブログを始めたことを誰にも話してないのに、昨日のアクセスカウンターが35もあることを発見!「はてなブログ」を使っている恩恵で、「はてなブログ」のサイトに記事のアップが紹介されたからであったようだ。

     

3日目 「ブログ村に登録したら、アクセスがズドーン」の巻

f:id:tanegashimapi:20170516103319j:plain

  • 3日目ともなると、「はてなブログ」の初歩的な操作方法がわかってくる。たとえば、「ブログを書く」の左下の水色のボタンで、「記事をアップする」と「下書きを更新する」を切り替えられるとか、「下書きを更新する」を押して書きかけの記事を保存するんだな、とか。

  • 心に少し余裕が出て、スマホ版のデザインをおしゃれにしてみようと思いつく。というか、デザインをいじってみたくてたまらない(笑)。

  • 参考にさせていただいた教科書は、「いつ俺」様というブログ(現在未更新。まだ見られるかな) 世の中には、すごい人がいるもんです(感謝)。

  • ブログに連絡先を入れていないし、twitterやFacebookと連携もしていない。いきなり「翻訳が間違っている」とか「誤字があった」などのコメントをもらっても、対応できないからである。まずは、書き続けることを最優先したい。話はそれからだ。

  • ということで、超超閉鎖的なブログなので、「日本ブログ村」さんに登録してみようと思いつく。3つのカテゴリーに登録してみた。

www.blogmura.com

  • すると、一晩で625アクセスもしていただいた。「地道に書き続けていたら、いつかアクセスが伸びる日がくる」とどこかで読んだが、少しペースが速い気もした。 

4日目 「デザイン改変地獄で眼精疲労」の巻

f:id:tanegashimapi:20170516103626j:plain

  • フィギュアスケートのビデオを繰り返し観ながら、翻訳記事をアップすることにした。翻訳しているのか、演技に見惚れているのか、繰り返しビデオを見て目が疲れる。

  • デザインにオリジナリティを出してみようと欲が出て、設定をあれこれいじってみる。行間や文字の大きさがガタガタなのは、相変わらず。ちょいちょい直してみたりするが、キリがない。最終的には眼精疲労で目も頭も痛い状態に。

  • いきなり、1日のブログアクセス数が1200に。ま・じ・で・す・か?

5日目 「グーグルアナリティクスの精度におののく」の巻

f:id:tanegashimapi:20170516103653j:plain

  •  初めて一日に2記事をアップ。少し、ペースがつかめてきた。書くネタに困るのではと思ったが、書きたいことがわいてきて、気持ちばかりが急いてしまう。

  • 「ブログにGoogleAnalyticsを入れるといい」という記事をあちこちで見かけて、深く考えずに登録してみた。アクセスの分析をどう活かすかを考える余裕はないので、手あたり次第にいろいろな機能をクリックしてみると……、リアルタイムでブログを見てくれている人の人数がわかり、心臓がバクバクする。つぶやいてもいないTwitter経由の人が多くて、さらに心臓がバクバクする。ニュージーランドや南米からのアクセスもあり、心臓が破裂しそうになる。「誰が、何語で、何を見てくれているのか?」。

  • この日は、なんと3000を超えるアクセスがあった。うれしこわい。

 

6日目 「決着。グローバルナビゲーションが機能しなかった件」の巻

f:id:tanegashimapi:20170516104102j:plain

  • 私のブログは、テーマが一つに絞れていない。読みに来てくれる人も、「香港」とか「フィギュアスケート」とか興味はいろいろなので、グローバルナビゲーションを設置したほうが、絶対いい。

  • そこで、「グローバルナビゲーション「はてなブログ」で検索して、諸先輩方の教えにしたがって、HTMLやCSSコードを張り付けてみた。

  • が、見た目には設置されても、機能させることができない。2日間、何度もチャレンジするが失敗。心が折れて、はてなブログに助けを求めるが「見た目のカスタマイズについてはサポート外」という当然の理由で却下される。

  • 最後の手段として、使っている「ブログ テーマ」を変えることを思いつく。

  • グローバルナビが設定されている「Innocent」さんをインストールして、デザインをチェ~ンジ!! 手順に従ってHTMLやCSSコードを張り付けることで、無事に設置できた。

  • 「インストールに失敗したらブログがガタガタになるのでは?」という恐怖があったが、今のところ不具合は出ていない。

  • デザインを再度いじる箇所も出てきて、またまた疲労困憊。

 7日目 「まずいって、わかってるサ。でも放置している問題点」の巻

f:id:tanegashimapi:20170516104033j:plain

  •  一週間が過ぎ、トータルのアクセス数は7200を超えた。こんなにもたくさんの人が読んでくれたことに感謝。丁寧に書いたものは読まれると信じて、ちゃんとした記事を増やしていきたいと思っている。

  • ブログには解決しなければならない問題がいくつもあるが、手が回らないので見えないふりをしている。そういうのを一つ一つ解決していくのも、ブログづくりの楽しいところなはずだ。
  1. たとえば、、、シェアボタンのデザインをカスタマイズしたら、せっかくシェアしてもらったカウンターが0になってしまった件。
  2. 文字の大きさ、文字列の幅、行間がバラバラになって制御不能。
  3. 文字色の基本設定が、読めないような薄いグレーである。「標準」にすると本文の文字が小さすぎる。
  4. タイトル、見出し周りを整えたい。
  5. TwitterやFacebookとの連携をどうするか。
  6. グーグルアナリティクスの活かし方を考える。

問題は山積みだけど、根を詰めすぎるとつぶれてしまうので、しばらくは、不都合なことには目をつぶりつつ、進んでいきたいと思います。