オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

美しいのか残酷なのか、大奥趣味的「アートアクアリウム2017」で金魚酔い。

f:id:tanegashimapi:20170805155620j:plain

地下鉄三越前駅の地下道を歩いていたら、大行列ができていた。

「×××××の最後尾はこちらでーす」と、看板を手に連呼している係員が見えたものの、

「×××××の」部分が聞き取れない。

 

新しい映画館でもできたのかと近寄って見てみると、「アートアクアリウム 2017」の文字が。水族館がオープンしたのだろうか?

 

しかし、会場は11階でチケット売り場は4階であるにもかかわらず、地下まで行列が続いているとは、かなりの人気ぶりである。

f:id:tanegashimapi:20170807131620j:plain

 

家に帰って「アートアクアリウム」について調べてみると、今年で11年目。東京・日本橋と京都・二条城で開催されていて、延べ730万人を動員しているイベントだという。

 

全然知りませんでした。

 

東京・日本橋の会場は、「江戸時代に日本橋で金魚が庶民文化として根付き、金魚を鑑賞して涼をとっていた文化を現代によみがえらせた」とのこと。

面白そうだったので、リフレッシュもかねて行ってみることにした。

 

今年のテーマは、「龍宮城」。

会場に着くと、平日の夜にもかかわらず、浴衣を着たカップルが多い。

浴衣を着用していると、会場となっているCORED 室町で、限定サービスやプレゼントが受け取れるらしい。

 

展示会場の入口周辺には、金魚をテーマにしたスーベニアショップやラウンジのような場所もあり、なかなか雰囲気がある。

 

会場の入り口は、こんな感じ。博物館のようでわくわくしてきた。

f:id:tanegashimapi:20170807121135p:plain

 

最初は、見事な九谷焼の金魚鉢に入った高級金魚を見て、「見事だな」「昔の大名や大金持ちの商人は、こういうふうに金魚を愛でていたのか」などと、想像をふくらませていた。

f:id:tanegashimapi:20170807121417j:plain

どの金魚も、ふくふくと丸みがあって大きい。「この"らんちゅう"は10万円以上するかも」とか「品評会に出されるレベルか」などなど、下品なことを考えていると、会場の照明が落とされて怪しげな雰囲気に・・・。

f:id:tanegashimapi:20170807134930p:plain

 

19時以降は、「ナイトアクアリウム」に変わるのだ。2種類の雰囲気を楽しむために18時に入場したのだが、この日は18時10分頃にナイトアクアリウム化した(と思う)。

 

みなさん、一つの展示を何分も見続けている。というのも、金魚って観賞魚だからフォトジェニックなんですよね。いい写真が撮れるまで、何分でも他の人の迷惑を顧みず、金魚にスマホを向け続ける人たちもいた。うぅ・・・進んでくれ~

 

会場内には、金魚のほかに「ニモ」のような海の魚もいて、全体で約8000匹の観賞魚がいると書かれていた。

 

 

8000匹・・・

たとえば、会場に並べられた提灯のような水槽の中にも金魚がいますし、

f:id:tanegashimapi:20170807122931j:plain

 

巨大なキャンディボックスみたいなオブジェの中も、金魚、金魚、金魚。

 

f:id:tanegashimapi:20170807123731j:plain

 

なんか、金魚=清涼感というよりも、

金魚⇒婆娑羅大名⇒ドラマ「大奥」⇒「ごてごて」といった連想ゲームで、徐々にマイナス方向へ。

 

そういえば、小さい頃、家に金魚について書かれた児童書があった。

「金魚って、フナが突然変異したものを、交配させていったんだっけ?」とか、「見た目が変わっているほど珍重されたんだよな」とか考えているうちに、複雑な心境に。

 

観賞魚だからしかたがないのか・・・

 こんなネオンチックなライトを当てられて、金魚は大丈夫なのだろうか・・・

 

 しかし、これを見たところで、ついにギブアップ。

 

f:id:tanegashimapi:20170807123643j:plain

金魚のビン詰 という言葉が浮かんで、

f:id:tanegashimapi:20170807131213j:plain

胃のあたりにこみ上げてくるものが・・・これはもしや、「金魚酔い」?

 

私はここらで失礼いたしますが、金魚が好きな人なら、ビデオ上映やバーもありますし、デートに最適です(ぜーぜー)

東京会場は、9月24日(日)までどす。