こんばんは。煮物のおいしい季節になりましたね。
今、うちの台所では、里芋が煮えています。
以前、このブログでもご紹介した手のひら農園「Ragri」で、四国の「旦之上夢工房」さんに育てていただいていた里芋が、ついに収穫されて届いたのでーす。
作物の出来によって、届く野菜の量は変わってくるのですが、今回の里芋の最低収穫お届け量は1.5キロでした。途中、台風の打撃もあり、正直、収穫量は期待していませんでした。
が、3キロも届きました!!
うれしかったのは、里芋を洗う時に、とてもいい土の香りがしたこと。
「旦之上夢工房」さんは、海から取れる「いりこ」など海由来の天然資源を使った堆肥で土づくりをしているんですねー。
少しぐらい土が残ったままでも食べちゃえーって感じです。
さて、ここで素敵な奥様なら、里芋料理のレシピやお料理の写真を載せるところでしょう。
が、私は載せません。ただ、食べるのみです!! いただきまーす。