こんばんは。スターズ・オン・アイス(SOI)に向けて、双眼鏡を新調した種子島ぴーです。
そのSOIのサイトにて、宇野昌磨選手のメッセージが公開されています。
相変わらず、自分の言葉でしっかり語る昌磨の、中身の濃いコメント&かわいい棒読み赤っ恥宣伝は必聴です。
本田真凛、コーチ変更
さて、SOIにも出演予定の本田真凛選手、私がフィギュア関連のテレビを見ていると、「真凛ちゃん出てるの?」と必ず夫が聞いてくる本田真凛選手が、渡米してラファエル・アルトゥニアンコーチに師事するというニュースが飛び込んで来ました。
すばらしいニュースです!!
ラファエル師匠と言えば、根っからのスケート職人。演技直後のネイサン・チェンがリンクを上がるやいなや、ねぎらうより先にブツブツと指摘を始めるおっさんであります。
しかし、ネイサン・チェンもアダム・リッポンも、「ラファエルは僕らのメンターであり父親」と語っていることから、選手からの信頼は厚いようです。
キス&クライで、時に熱く時にネチネチと話しかけるラファエル師匠を、いい感じで聞き流すネイサンは、正に父と息子!!
あっ、こちらは恋人同士風ね。
ま、ラファエルコーチと言えば、私にとっては浅田真央選手との不幸な行き違いの歴史が思い浮かびますが、あれはどちらも責められないというか、ラファエルがすねる怒るのも無理はなかったと思う。
で、そんな職人コーチと真凛ちゃんの相性がどうかはわかりませんが、ジャンプを強化するという意味では、グッドチョイス!!
しかも、濱田コーチ自ら、真凛ちゃんへのバッシングネタ(自分に甘いetc.)をマスコミとファンに提供してしまったとあっては、なんか気の毒。ご両親とコーチの信頼関係にもひびが入っていそうですが(完全なる憶測です)、他の3兄弟は濱田組に残るのかな?
ロスのトレーニングセンターで待っている(かもしれない)のは・・・
さて、選手に影響を与えるのは、コーチだけではありません。同じリンクで練習する仲間も、重要なファクター。ということで、天性の華やかさを持ち、人に見られることが大好きな真凛ちゃんは、このリンクがとても合っていそうな予感。
彼女を待っているであろう面々は・・・
米国女子フィギュアのアイコン、アシュリー・ワグナー
美人でタレント性があって、米国女子フィギュアのアイコンとして、時にゴリゴリと代表の座を獲得してきたアシュリー。
リサ・マッキノン(Lisa McKinnon)のゴージャスな衣装を着ることでも有名ですね。私は、リサのデザインした衣装が大好きです。真凛ちゃんも、リサの衣装を着るようになるのでしょうか?
美意識全開アダム・リッポン
完璧な美貌を持つリッポンは、人に見られること、目立つことがだーいすき。引退すれば、ジョニー・ウィアーの仕事の3分の一を奪うのではないかと言われておりますが、オリンピックの前から、セレブ活動も活発化しております。
そして、リッポンが「InStyle」というファッション誌のビデオで語っているのを発見。なんと、お騒がせセレブのキム・カーダシアンと自分が似た人間であると(汗)
僕は、キム・カーダシアンのインスタをフォローしているんだ。彼女はとってもクールで、とてもドラマティックで、派手で、はーーっ(ため息)。ああいう人にはなりたくなかったけど・・・(沈黙)・・・でも、なっちゃったんだよね。
キム・カーダシアンは、お騒がせ&お馬鹿セレブ一家のリアリティ・スター。 Huluで Keeping Up with the Kardashians(邦題:カーダシアン家のお騒がせセレブライフ)として見られます。↓ 興味がある方は、無料トライアルで見られます・・・こんなお馬鹿な一家は嫌だ・・・ と思いながら、見てしまう人も多い・・・
さらに、さらに・・・
僕は、ブリトニー・スピアーズのインスタもフォローしているよ。だって、もしも君がブリちゃんのインスタをフォローしてないとしたら、「これぞ、ソーシャル・メディアの醍醐味」っていうのを見逃してるよ。
彼女は常に、家の中でファッション・ショーのランウェイを歩いているようなことをして、ビデオを投稿してるんだ。それか、バルコニーで(はみ乳衣装を着て)絵を描いたり。個人的に、彼女が自分たちの一員であるような親しみを感じるんだ。
リッポンがキムとブリちゃんという、痛いお2人をフォローしているなんて衝撃だ(笑)
欧州のおしゃれ番長ミハル・ブジェジナ
これまた、美意識の高い、チェコのブジェジナ選手。結婚したし、引退の噂もありますが、どーでしょーか? チェコのフィギュアスケート界を盛り上げるために、もうひと踏ん張りか?
ってか、モテモテか? 下の写真は、2016 KOSE Team Challenge Cup にて、得点発表のどさくさにまぎれて、おしゃれ番長にタッチ&ハグる美女のみなさん。
4回転と共に衣装も進化するネイサン・チェン
そして、くり返しになりますが、「4回転キング」ネイサン・チェンが、このリンクにはいます!!
近くで練習しているうちに4回転のコツをつかんで、ライバルの日本女子に先駆けて、真凛ちゃんが4回転をモノにしてしまうかも!! そうなれば、鬼に金棒。
しかも、スピードスケートやボブスレーにも応用可能な斬新な衣装をフィギュアに取り入れるネイサンのセンスに刺激を受けて、真凛ちゃんが日本スケート界のおしゃれアイコンになるかもしれません。
新シーズンからの真凛ちゃんに、目が離せなくなってきました。