こんばんは。種子島ぴーです。今日も東京は、真夏のようなお天気でした。
まず始めにコラントッテさんよりお知らせです。
【SHOMA2020】を購入され、「宇野昌磨選手応援キャンペーン」のB賞に応募された方、コラントッテオリジナルフォトブックが当選者に発送されたそうです。
もう届きましたか???
そんんな私に、友人が、ミズノのマウスカバーを届けてくれました。
昌磨もしていた、こーいうやつです。
これ、欲しかったんですよね!!
って、あれ??
反対側には別のロゴマークが!!
そうなんです。これは、ルネサンスというスポーツクラブとミズノさんのコラボ商品だそうです。
会員じゃない人にとってはビミョーーなデザインではありますが、
内側はこうなっておりまして…
洗濯もできるし、なかなかよいです。
さて、いろいろな活動からひっぱりだこのステファン・ランビエール氏。
オンライントレーニングにしても、イベントへの顔出しにしても、
インタビューに答えるにしても、大金をもらっているとは思えないし、ボランティアやノーギャラも多いと思われます。
しかし、お世話になった相手や、サポートを求めている人に対しては、
時間と手間を惜しまない人柄には、敬服します。
こういうところも、昌磨と通ずるところがあるのかも。
そんなランビ伯爵が、仲良しのタチアナ・ボロソジャルさんのスクール生に向けて送ったビデオメッセージです。
私たちの活動をサポートするために、世界中から友人たちがメッセージを送ってきてくれます。そして今日は、信じられないことに、ステファン・ランビエールから、あなたのために細やかなサポートのメッセージが届いています!♥
ステファンは、2006年のトリノオリンピックと2度の世界選手権で銀メダルを獲得し、ヨーロッパ選手権で3度の銀メダルを獲得しました。彼は「スピンの王様」と呼ばれ、彼の各プログラムは、どれも芸術作品です。
もしもあなたが、フィギュアスケートのファンであるにもかかわらず、何らかの理由でステファン・ランビエールの演技を見たことがないなら、必ず彼のプログラムをチェックしてください!それは、湧き出るインスピレーションの泉です!😍あなたの好きなステファンプログラムは何ですか?
ステファン・ランビエールのサポートとフォロワーに対する、感動的なメッセージに感謝します! チーム・ボロソジャル
【ビデオメッセージ意訳】特に、文章のつなぎは意訳しました。
タチアナ・ボロソジャルチームの生徒のみなさん、お元気でしょうか。
私たちみんなにとって、自宅待機しながら、前向きな気持ちをキープしなければならない、たいへんな3ヵ月だったと思います。
今、私たちは、氷の上に戻ろうとしています。
ここスイスでは、私たちはすでに2週間前に、リンクに戻っています。
とても素晴らしい気分なので、ポジティブな気持ちになれるように、
まだリンクで滑れなくても、自宅でトレーニングが続けられるように、
スイスの山々から、たくさんのエネルギーをあなたに送りたいと思います。
かつて、氷の上で滑走し、スピードを楽しみ、いろんな動きを楽しみ、音楽をかけてダンスをし、スケートをし、内なるエネルギーを感じたことを思い出してください。
じきに競技会や練習で演技ができることを願っています。
スイスから愛をこめて!! パカ(それでは、またね)!
ヘアスタイルがどうであっても、やっぱりランビ伯爵好きかも♥