オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

最終候補者3名ずつをISUスケーティングアワードが発表

こんばんは。心地いい風に吹かれながらブログを書いている種子島ぴーです。

大雨の地方のみなさんは、大丈夫でしょうか。

 

さて、ISUスケーティングアワードが、

いよいよキナ臭い感じになってきてしまいました。

 

f:id:tanegashimapi:20200627030647j:plain

 

昌磨にはほぼ関係ないし、高見の見物気分だったのですが、

あろうことか、チャーリー・ホワイト王子とタニス王女が司会進行に抜擢されてしまいました!!

 

f:id:tanegashimapi:20200627025226j:plain

 

なんということだ…毒が中和されてしまうではないか(笑)

ショーにふさわしいコメディアンとか、持ってこれなかったのだろうか?!

 

というのは横に置いておいて・・・

私は、少々混乱しています。

 

f:id:tanegashimapi:20200627030647j:plain

 

昨日、ISUは、スケーティングアワード2020の最終ノミネート者を発表しました。

各部門3名ずつです。

アワードのPRビデオのリリースから3、4日しか経っていません。

 

ビデオが作成された時点で、

最終ノミネート者の選出は終わっていたのでしょうか?

 

f:id:tanegashimapi:20200627030647j:plain

 

結果がわかった上で作られたような選手の取り上げ方でしたが、

最終候補者が絞り込まれた後に作られていたとしたら・・・

 

ワンポイントで顔出しされた選手やコーチに対して

失礼なんじゃないかという気がしています。

 

f:id:tanegashimapi:20200627030035j:plain

 

「濱田コーチは、何のために大写しにされたのか??」って話です。

「アリエフとか知子ちゃんとかジェイソンとか、テキトーに散りばめるなよ!!」とも思います。

 

f:id:tanegashimapi:20200627030059j:plain

 

反対に、3回もビデオに登場した隋 文静&韓聰ペアは、

何も最終ノミネートされていません。

中国枠はなくていいのか、逆に心配です。

 

大どんでん返しで、当日発表の生涯貢献賞に、中国の元選手やコーチが選ばれたりするのかな?

 f:id:tanegashimapi:20200627030647j:plain

 

 ISUのレターをざっくり訳

ということで、興味のない方もご一緒に、ISUのレターを確認してみましょう。

f:id:tanegashimapi:20200627034123j:plain

審査のベースになったのは、2019-2020シーズンの

・グランプリシリーズ各大会とグランプリファイナル

・ヨーロッパ選手権

・四大陸選手権

…の結果や体験(感動ストーリーや技術的なことなど?)です。

 

加えて、2019年12月1日~2020年2月10日までに、

候補者リストの中から一般人、メディア、ISUメンバーがweb投票を行い、

各賞に対して3名の候補者を選出しました。

 

スケート界のスターが揃った審査員は、それぞれのカテゴリーの勝利者を決めます。

そして、タニス・ホワイトとチャーリー・ホワイトがホストをつとめる2020年7月11日のオンラインアワードで発表されます。

 「スター揃いの審査員」というのは、オリンピックや国際大会で実績を残してきた元選手6人。

カナダのエリック・ラドフォード、中国のチェン・ルゥ、日本の安藤美姫、フランスのスルヤ・ボナリー、ロシアのタチアナ・ナフカ、アメリカのトッド・エルドリッジです。

 

正直、ゴタゴタ続きのアワードで審査員をつとめるのも大変でしょう。

断った人もいるのではないかと…。彼らに火の粉が降りかかりませんように。

 

f:id:tanegashimapi:20200627030553j:plain

 

最終ノミネート者

では、最終ノミネートがどういう方々なのか、確認しておきましょう。

イメージがつきやすいように、スクショした写真を並べてみました。

 

Sennaさんのブログで何度か、「オオナゾコナゾのスクショが凄腕」と書いていただいているのを目にしました。ありがとうございます。

http://forzasenna.blog75.fc2.com/

でも、穴があったら入りたいくらい、低クオリティのお寒いスクショでお送りします。

 

f:id:tanegashimapi:20200627031931j:plain

 

最優秀選手賞

ファンベース、メディアの注目、スポンサーの評価によって、フィギュアスケートの人気レベルを上げることに成功したシングル、ペア、アイスダンスの選手を称えます。

 

(左から掲載順)

f:id:tanegashimapi:20200627031000j:plain

 

・ネイサン・チェン(USA)

・ガブリエラ・パパダキス/ギヨーム・シゼロン(FRA)

・羽生結弦(JPN)

 

最優秀衣装賞

創造性、現代性、実装性(着たときにどうか等?)、ファッション性、独自のスタイル、オリジナリティを反映した衣装を使用したシングル、ペア、アイスダンスの選手を称えます。

 

f:id:tanegashimapi:20200627031107j:plain

 

・マディソン・チョック/エバン・ベイツ (USA) (Free Dance)

・アンナ・シェルバコワ (RUS) (Free Skating)

・羽生結弦 (JPN) (Free Skating ISU Grand Prix of Figure Skating)

 

最優秀作品賞

音楽のチョイス、表現、創造性、現代性が盛り込まれているか、オリジナリティがあるかに加えて、全体的なパフォーマンスが優れていたプログラムを演じたスケーター。

 

f:id:tanegashimapi:20200627031224j:plain

 

・ケヴィン・エイモズ (FRA) (Short Program)

・エフゲニア・メドベージェワ (RUS) (Free Skating)

・ガブリエラ・パパダキス/ギヨーム・シゼロン (FRA) (Rhythm Dance)

 

最優秀新人賞

f:id:tanegashimapi:20200627031252j:plain

 

・アリーナ・コストルナヤ (RUS)

・アレクサンドラ・トゥルソワ (RUS)

・ユ・ヨン (KOR)

 

最優秀コリオグラファー賞

f:id:tanegashimapi:20200627031315j:plain

 

・シェイ=リン・ボーン

・マリー=フランス・デュブレイユ

・ローリー・ニコル

 

最優秀コーチ賞

プロフェッショナルで効率的な指導を通じて、傑出した結果を選手、または複数の選手と共に達成したコーチ。

 

f:id:tanegashimapi:20200627031357j:plain

 

・ラファエル・アルトゥニアン

・ブライアン・オーサー

・エテリ・トゥトベリーゼ

 

生涯貢献賞は、当日発表されます。

ざっと見た感想は、いかがでしょうか。

コリオグラファーとコーチは、甲乙つけがたい面々だと思います。

でも、突っ込みどころがある賞もあります。

 

たとえば、旧エテリ3人娘の中でも突出した結果を残したアンナ・シェルバコワは、

新人賞にノミネートされていませんよね。

 

ユ・ヨンは、もちろんすばらしい。

だからといって、シェルバコワが衣装賞のノミネートだけで、

お茶を濁されていいわけはないと思う。

 

f:id:tanegashimapi:20200627033524j:plain

 

海外では、ザギトワ選手がノミネートから漏れたことで、議論が噴出しています。

その気持ちもわかります。

いろいろ考えると疲れるので、昌磨が巻き込まれていなくてよかったと思うことにします。

 

おやすみなさい。楽しい週末を!!