オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

男子銅はシンセント・ジョーマ:CBC Sportsのメダル予想

こんばんは。CBC Sportsのザッツ・フィギュア・スケーティングショーで、

パーソナリティのお二人が、北京オリンピックのメダル予想をしていました。

このYouTube、ちょうどいい長さ(尺)なので、ちょいちょい見てます。

Predicting Olympic figure skating podiums ft. Nathan Chen, Kamila Valieva | THAT FIGURE SKATING SHOW - YouTube

 

で、男子シングルの金メダルは、ネイサン・チェンで間違いないだろうと。

銀メダルは、羽生選手。結弦は結弦なので除外できない。

 

銅メダルは…決めかねているので、

シンセント・ジョーマ!!

f:id:tanegashimapi:20211214223807j:plain

from That figure skating show

 

聞いてて吹き出しちゃいました。

「シンセント・ヴォーマ」にも聞こえましたが、

 

Shoma Uno(宇野昌磨)とVincent Zhou(ヴィンセント・ジョウ)の文字を組み合わせた、

Sincen Zoma って言いたかったみたい。

 

f:id:tanegashimapi:20211214223904j:plain

 

二人とも、グランプリステージでいい演技を 見せていた。

ヴィンセントは、4回転ジャンプのアンダーローテーションや「q」回転不足で苦戦していたけど、総じて安定している。

 

昌磨は、残念なシーズンを過ごしたあと、強く、フレッシュで、真新しい昌磨になって戻ってきたようだ。

二人は五分五分で、その日にいい演技をしたほうが表彰台。

 

個人的には、昌磨のほうが芸術性が少し勝っていると思うし、表彰台に乗った経験もある。が、ヴィンスも今年すばらしく、4回転ジャンプを数多く跳んで、ネイサンに対抗できる唯一の選手であるようにも思える。

過去4年間でネイサンに勝ったのは、スケートアメリカのヴィンスだけ。

どうなるだろうね(わくわく)

 

といった感じでした。(注)ちゃんとした訳ではないです。

 

「誰がどのメダルか」というのは、それぞれの予想なのでどーでもよいのですが、

ポイントは、昌磨の名前があがるということ。

 

「また世界のトップで競える選手になりたい」という昌磨の言葉が、

現実になっていることがうれしかったです。

 

平昌オリンピックの前は、メダル争い談義の中で、昌磨の名前は当然のようにあがっていました。

でも、去年だったら、昌磨の名前は出てこなかったかもしれません。

 

今シーズンのグランプリ2大会での演技を見て、

「宇野昌磨はオリンピックのメダル候補である」と、世界が認識し始めた。それがうれしかったです。

 

今後、いろいろなところでメダル予想がされると思いますが、昌磨の名前が挙がってくれるといいな。いや、挙がるでしょう!!

 

世界のみなさーん、宇野昌磨が世界のトップに戻ってきましたよー。

 

f:id:tanegashimapi:20211214225650j:plain

 

ちなみに、女子は、カミラ・ワリエワが金メダル。彼女は、スペシャル中のスペシャル。

銀メダルは、アンナ・シェルバコワ。今シーズン、2番目に高い点数を出しているし、4回転ジャンプも跳べるし、トータルパッケージな選手。

銅メダルは、エリザベータ・トゥクタミシェワ。

彼女にオリンピックに行ってほしいし、行く価値があると思っている。

ロシアが表彰台を独占するだろう…という意見でした。

 

ペアは、金メダルがスイ&ハン

銀メダルは、ミシナ&ガリアモフ。今シーズンの最高得点を出しているので、スイ&ハンと激しい戦いになる。銅はタラソワ&モロゾフ。

 

アイスダンスは、金がパパ&シゼ。同じ時代に生きて演技を見られるしあわせ。

銀は、ハベル&ダナヒュー。銅は、パイパー・ギレス&ポール・ポワリエ(カナダ組)にとってほしい。

 

団体は、金がロシア。弱点は男子シングル。

銀は米国。ペアと女子が弱いかも。

 

そして、銅メダルは日本。

三浦と木原(りく&りゅう)の躍進によるもの。

オータム・クラシックで優勝し、2つのグランプリ大会で表彰台。グランプリファイナルの出場権も獲得した。彼らはとても好感が持てて、見ていて楽しい。

 

「もしかすると、日本は2位になるかもね・・・だって、大輔がいるから」と。

二人は、大ちゃんの大ファンなんですよね。

 

f:id:tanegashimapi:20211214223717j:plain

from That figure skating show

 

団体戦と言えば、中国のオリンピック代表争いに、

ハン・ヤンの名前がまた入ってきました!!

 

f:id:tanegashimapi:20211214225714j:plain

 

アイスダンスとペアは代表が決定しましたが、シングルは決めかねているみたいです。

男子は、ハン・ヤンとボーヤンとユドン・チェンの三人が国内大会で競います。

 

中国は、団体戦でのメダルをあきらめていないようです。だからこそ、ハン・ヤンにもチャンスが戻ってきたと「私は」思っています。

 

ボーヤンの演技が安定しないうえに、盲腸を散らしているとなると、不安材料もあります。

グランプリ大会で様子見をしたユドン・チェンも、団体戦のメダルに貢献できるような結果ではありませんでした。

となると、4回転ジャンプをばんばん跳ばなくても、安定性とスケーティング技術、驚異のトリプルアクセルを持つハン・ヤンも確認しておこうということでしょうか。

 

場合によっては、ハン・ヤンがオリンピック代表ということも考えられますね。

しかし、どーして2枠ないのか…残念としか言いようがないです。

 

団体戦は、ロシア、アメリカ、カナダ、日本、中国、イタリア、ドイツ、ジョージア、チェコ、ウクライナが団体戦に出場することが決まったそうです。

 

先日、ドイツ国内選手権で優勝したポール・フェンツも団体戦に出られるのでしょうか?ウクライナは、シングルは誰が出てくるのかな。楽しみです。


にほんブログ村