こんにちは。低気圧のせいか睡魔に襲われている種子島ぴーです。
さてさて、先日のブログで触れた重大懸案事項
「昌磨の視線の先にあるものは何?」の答えが、宇野樹氏によって発表されました。
ちょいと買い物帰りに小袋を手に、昌磨が振り返って見ていたのは、
スイス特有の虫でも鳥でも危険な野良羊でも、お見せできない格好のデニスでもなく、
電光掲示板!!
昌磨とステファンの世界選手権優勝を祝う電光掲示板のメッセージでした。
【憧れの強さ‼️】#uno1ワンチャンネル #宇野昌磨 #宇野樹 #トイプードル生活 #フィギュアスケート #いぬとの暮らし - YouTube
いやー、本当にすみません。見当違いもはなはだしい。
なんて粋なはからいでしようか。みなさんの喜びが伝わってくるメッセージですね。
って、読めねーよ!!
ということで、Team Champéry様のツイートを埋め込ませていただきます🙏
Hard to see in the video, but important correction:
— Team Champéry (@teamchampery) April 16, 2022
It says “Congratulations Shoma Uno and Stéphane Lambiel” on the first screen - sorry for leaving out Steph’s credit! pic.twitter.com/6R0pA0aBK0
"Congratulations Shoma Uno and Stéphane Lambiel, world champion!”
なんて素敵なメッセージ♡
世界中のスケーターを受け入れている愛溢れるシャンペリーのリンクから、
世界王者が誕生しましたよ~♡
オリンピアンも3人いますよ~
でもって、世界中のオリンピアンが練習しに訪れる場所ですよ~
しかーし!!
肝心のこの方も、「読めない」とおっしゃっております😂
なぜ、彼はメッセージが読めないのでしようか。
予想される理由はこちら。
1.シャンペリーの太陽がまぶしすぎたから。
2.電光掲示板の点滅が激しすぎたから。
3.ゲームのしすぎで視力が落ちていたから。
4.ステペンと違って、掲示板にテレパシーが通じなかったから。
私は、「1」だと思います。←うそつけぃ!!