こんにちは。今日も東京は、暑すぎです。
ドリームオンアイスで新横浜に行かれる方は、外気と冷え冷えリンクの温度差に、気を付けてくださいね。
ほら、後ろにマリニン君がいますってば!!😆
気づいてますか、みなさん!!
さて、われらが宇野昌磨選手は、昨日はトリで新SP『Gravity』を演じたようです。
ニュースでちらっと流れた映像では、腕の使い方が、さらに進化して、
甘くやわらかな・・・違った「チルでメロウな by 町田樹」曲の世界が、より深まっているように見えました。ほんの数秒の映像でしたけどね。
長久保 豊氏撮影のお写真でも、左手が、がっつり使われています!!(笑)
この投稿をInstagramで見る
かつての「左手が死んだ男」(本人談)が、いつのまにか「左手の魔術師」へと変貌を遂げています。
そんな、左手の表現も楽しみなのですが、今夜のドリームオンアイスの配信では、昌磨の代名詞と称されることもあるクリムキン・イーグルに注目したいと思っています。
というのも、こちらのフィギュアスケート男子ファンブックQuadruple Axel 2022 白熱の銀盤の中で、靴職人の橋口清彦さんが、昌磨のクリムキンイーグルの凄さを語られていました。
硬い靴を履いてクリムキンをする選手は何人かいるけれど、昌磨の場合は、とても柔らかい靴を履いているので、足首のサポート(体をそらした時の支え)がない状態。
「イメージとしては、足の裏に直接ブレードが付いている感じ」。(32ページより引用)
それで、あの姿勢をキープできるのは、
「よほどの体幹、身体の強さがあるからだと思います」(32ページより引用)
靴職人だからこそ分かる、昌磨のクリムキン・イーグルの凄さ。
昌磨と言えばクリムキン・イーグル・・・みたいな感じで、写真にもよく撮られますが、本を読んでから、改めて“すごさ”を感じました。
だから、今日のドリームオンアイスの配信では、クリムキンを違った視点から見られそうな気がします。
吉田航太氏(毎日新聞)撮影のこの写真。
ジュニアの頃からやっているクリムキンですが、進化しすぎて神業の域ではないでしょうか。
宇野昌磨らがアイスショーに登場 ゲストにネーサン・チェンも (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
足の裏にブレードを付けて、支え無しでここまで反り、また起き上がる。
特撮なしの映画『マトリックス』では??
Quadruple Axel 2022 の中でトレーナーの出光慎一さんも、
「靴が柔らかくなった分、足首の負担も多くなるので、それに耐えうる筋肉をしっかりとつけておかなければならない」(27ページより引用)
と、おっしゃっていました。
硬いモデルの靴を履いていたときは、靴で守ってくれていた部分があったけれど、
柔らかい靴に変えた今、
「自分の筋力とか身体の使い方でコントロールしないといけないんです」(27ページより引用)
本の中では、緩急の激しい昨シーズンの『ボレロ』に対処するためのトレーニング方法も書かれており、文字で読むだけでハードでぐったりします。
そんなキツいトレーニングをこなし、自分の伸びしろを信じてぐいぐい上手くなりながら、
涼しい顔してチルでメロウな『Gravity』を演じる昌磨が楽しみ。
そしてもちろん、いや、それ以上に😆😆ネイサンとの接触を、目をさらにのようにしてチェックしたいと思います。