オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

昌磨&一希が語る高橋大輔&ステファン世代

おはようございます。

きのうは、ブログを書きかけて力尽きてしまいました。

昌磨の話題がいろいろ続いて、何を書いていいか迷います😆

 

ドリームオンアイス中の昌磨と友野君のナウボイス「友野・宇野 質問お答えします」が、とっても楽しかったのですが、

二人が憧れのバンクーバー世代について語っている部分があって、興味深かったのでその話題にしようかな。

 

 

「誰の人のプログラムをコピーするとしたら、何をコピーしてみたいか」

と言う質問に対して、

 

昌磨は、

ちょっと遊び感覚でコピーするならありなんだけど、一希のものにしても、その人のプログラムになってるから、自分がやってみたいって思わない。自分がやったらできないな、と思っちゃうから、できる自信がない。見ていたい。

 

友野君は、

自分もそうだけど、公開せずにこっそりやるんだったら、やっぱり憧れだった高橋大ちゃんとか町田君とか、あの世代の選手のステファンとかのプロをやってみたい。

 

すると、昌磨も、「あの世代、僕もめっちゃ好きやわ」と、どこの方言だかわからない言葉で共感。

「あの人たち、やばかったよね。みんな、個性やばかったよね。一人ひとり、個性の塊じゃん。全員違う」と。

 

彼らは、2010年ぐらいを見て育った世代。バンクーバーオリンピックとか、続く世界選手権とか、“最終グループ全員が大スター”だったという時代をリアルタイムで見てきた世代だそうです

 

友野君も、「全員が主人公。今でも、トップ選手はみんなカラーを持ってると思うけど、2010年あたりは、ほんまにみんな面白いスケートをしてたかなぁと思う」と。

 

確かに、バンクーバーのあたりの男子スケーターは、全員、鮮明に演技が浮かんできます。

 

 

  • エヴァン・ライサチェク
  • エフゲニー・プルシェンコ
  • 高橋大輔
  • ステファン・ランビエール
  • パトリック・チャン
  • ジョニー・ウィアー
  • 織田信成
  • 小塚崇彦
  • ジェレミー・アボット
  • ミハル・ブジェジナ
  • フローラン・アモディオ
  • ブライアン・ジュベール

確かに、みんな濃いなー😂そして、うまかったなー😂

 

そして、昌磨と友野君の二人から、本音がちらり。

 

 

「あの世代を見ているから、どうしても比べると、自分たちには個性がなく感じられる」「結局、みんな同じになっちゃう。それが、僕らの悩み」と。

 

「あの世代は、赤、青、黄色みたいな、正反対のカラー、明確な個性を持っていたけれど、自分たちは、グレーと黒みたいな感じ。

アイスショーとかで個性を出そうとしているけれど、ジャンプに集中しちゃうから、結局全員同じになっちゃう」と。

 

あの世代を見てきたから、自分たちを、まだまだ物足りなく感じるそうです。

二人とも、十分個性があると思いますが、

まぁ、大ちゃん、ステファン世代が、濃すぎたんでしょうね。

プルシェンコとかジョニー・ウィアーとか、もう、なんなのあの人たち?!!(笑)

 

バンクーバーオリンピックは、試合の流れまで記憶しています。覚えようとしたわけではないのですが、

全員が、“魔界の人”みたいな感じですものね。

 

私は、宇野昌磨ファンですが、高橋大輔がシングルに復帰した年のことなんて、怪物級だった『フェニックス』にすべて持っていかれて、他のことなんて何一つ覚えちゃいないのです。(言い過ぎ)

 

友野君によると、「僕らが自然と目にしているのも、あそこの世代で、あれを見ているのが、僕らとか、ちょっと下の高志郎とかまでの世代」。

 

高志郎くんも昌磨も、そのステファン・ランビエールに師事していると思うと、すばらしいですね。

でも、昌磨は、ステファンがマジでうまいので、一緒に振付けしていると自信をなくすそうです。

 

自信無くし中??

 

「自分も年を取ったらああなれるのかなぁと思うけど、まったくそんな気がしない」と、昌磨。

なれますよ、きっと。

友野君も昌磨も、一生、忘れないと思います。