こんにちは。もうあと30分ほどで、全日本選手権の試合が始まります。
オープニングは、みんなドキドキ、アイスダンスのRD!!
寒さと緊張で、背筋がゾクゾクっとしています。
寒いと言えば、昨日の滑走順抽選会で、昌磨がマフラーだかショールだかをしていた件。
22日に開幕する #フィギュアスケート の #全日本選手権 の開会式が21日夜、東和薬品ラクタブドームで開かれました。写真は開会式会場に入る #宇野昌磨。
— 毎日新聞写真部 (@mainichiphoto) December 21, 2022
写真特集→https://t.co/iKae8K8lqP pic.twitter.com/eWMLp9lWya
アップの写真を見たら、ルイ・ヴィトンじゃありませんか!!
エシャルプ(フランス語でマフラー)って言うんですか?
昌磨がそのようなものを身に着けているのは珍しいと思ったのですが、
とても丁寧にたたんで、大事に扱っているのを見て、ふと思いました。
毎日新聞 吉田航太氏撮影
このルイ・ヴィトンは、グランプリファイナルで優勝したご褒美に、
イタリアで買ったものなんじゃないかな?と。
もしかすると、ステファンが、昌磨に優勝の記念にプレゼントしたものかもしれません。
デミさんの動画で、ステファンがルンルンで持っているショップの袋を見てみたけど、
どこのショップのものか、わかりませんでした。
イタリア、トリノで発見!!
— 出水慎一/Shinichi Demizu (@demi0120) December 12, 2022
いつも大変お世話になってます!
トレーナーの必需品&正装
UNO→MIZ UNO#mizuo #スポーツウェア #figureskating #裏方 #宇野昌磨 #shomauno#sportstrainers#スポーツトレーナー pic.twitter.com/rjjviejz81
私の予想は、検討はずれかもしれませんが、(全部憶測です)
温かなマフラーが、大会中に昌磨を守ってくれますように♡
今回もすばらしい&楽しかったUNO裏方チャンネル。
真実の口から、裏方から出るのは大体適○ @uno裏方チャンネル - YouTube
後半は、デミさんの口調がNHKの時事討論番組みたいになっていましたが😅
こんなに一生懸命、他の人から考えてもらえる選手って、なかなかいないのでは?
私は、こんなに真剣に、私の人生について討論してもらったことないです。(あたりまえ😆)
前半は、チームUNOのみなさんの、グランプリファイナルでのしあわせな様子が見られます。
みんなが着ていた、グレーの素敵な大会公式セーター。
あれは、ステファンが、みんなにプレゼントしたものなんですって!!
いいなぁ~
ステファンが、チームのみんなにプレゼントしたくなる気持ち、すごくわかります。
昌磨の周りには、いつもしあわせな空気が流れていますね。
選手だけがしあわせではだめで、周りにいる人もしあわせに自分の役割をまっとうできたとき、競技を続けたいと思えるし、続けられるんだろうな。
動画の中で、トレーナーさんとマネージャーさんが、
「昌磨もステファンも、全日本でいい演技ができたとき、順位に関係なく喜ぶと思う」と話していました。
各種webニュースには、「状態は万全」「まったく緊張していない」など、
昌磨ファンにとっては、これまでのシーズンでは目にしたことがないような文字が躍っております(笑)
また、チームUNO全員の笑顔が見られることを願っています!!