こんにちは。GWが終わってしまいましたねー
今年はプリンスアイスワールドに行かなかったので、
なんとなくいつもと違うGWとなりました。
さて、宇野昌磨アイスショー『アイスブレイブ』の開幕まで
残り1カ月近くになってきましたが、
今日の毎日新聞全国版に昌磨が載っていると聞いて
買いに走りました。
グラッスル選手の写真のほうが大きいのは笑ったけど😅
こちらは企業・スズキとウィンタースポーツについて取り上げたものなので
紙面が割かれていました。
鍵山選手のスポンサーにスズキが付いた経緯は、初めて知りました。
アイスブレイブを成功させて、ぜひ、毎日新聞さんに
トヨタがアスリートのセカンドキャリアを支援している件を、
さらに大きく紙面を割いて取り上げてもらいましょう!
そして吉田 航太さんの写真、表情の捉え方が素晴らしすぎる。
内容は、web版でも見られます。
⬇️こちらにはすばらしい写真がさらにたくさん掲載されています。
昌磨くん、眠れないほど忙しく全国を飛び回っているそうですが
最近、テレビや媒体の昌磨の取り上げ方が温かいように感じます。
ほっこりして、彼が愛されているのが伝わってきます。
宇野昌磨ファンとしては、現役選手時代は納得いかなすぎることも多かったけれど、
競技から離れて、マスコミもしがらみなく彼を取り上げられるようになったのかな。
浅田真央ちゃんのときもそうでしたよね。
なんだかなぁ…と思ったりもするけど、「よかったな」「どうか平安でありますように」という気持ちのほうが大きいです。
さて、アイスブレイブは、新幹線もホテルも予約完了。
後は、グッズを事前に購入するか現地で購入するか…
ペンライトは500%ほしいのですが、
まさか現地で売り切れるなんてことは、ないですよね?
先に買って家に忘れるのが怖い…。
アイスブレイブって、昌磨が「お客さんも一緒に盛り上がって一緒にショーを作ってほしい」と言っていましたが(そうでしたっけ?正確なセリフを覚えておらず…)、
公式サイトをよく見たら、「観客参加型」ってちゃんと書いてあるんですね。
楽しみ過ぎる。初演から盛り上がってツアー全体の流れを作りたいです😆
このバッグをインスタライブで見て、
マチがあるしドリンクホルダーも付いているので
泊まりの荷物を入れていこうと思っていたのですが
モデルさんが持っているのを見ると、思ったより小さい!?
何を着ていこうか、何を持っていこうか、
あれこれ考えてそわそわしてきました。