オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

宇野昌磨𝟐𝟖日夜8時「千鳥かまいたちゴールデンアワー」に出演

こんばんは。初のプロデュースアイスショーに向けて

大忙しの宇野昌磨先生ですが

 

明日𝟐𝟖日(水)よる𝟖時から、
日本テレビ「千鳥かまいたちゴールデンアワー」に出演します。

 

 

このクルクル回っている人と、

 

 

椅子にちょこんと座っている人がたぶん昌磨っぽい。

 

 

体を張るリクエストにも応えるなんて、プロデューサー魂全開です。

こうやっていろんな昌磨が見られるなら、毎年アイスショーのプロデュースしてほしい。

 

千鳥もかまいたちも好きなので

テレビをつけてたまたまやっていると😅見てしまう番組です。

私はリアルタイムでは見られませんが、TVerで見られるようなので安心しています。

 

最近いろいろな番組で昌磨を見る機会がありますが、

番組側の方々が昌磨に敬意を払いつつも、はれ物に触る感じではなく

「好き~」「大事に扱いたい」って思っているのが伝わってきて、うれしい。

“愛され昌磨”は競技引退しても変わらずですね。

 

イ・ヘイン選手の資格停止取り消し

そして、このブログでも何回も取り上げてきた案件の決着がつきましたので

触れさせてください。

大韓スケート連盟はイ・ヘイン選手に下した選手資格停止懲戒を取り消しました。

 

news.yahoo.co.jp

 

すでにヘイン選手もユ・ヨン選手も練習を再開して復帰していますが、

結果についてはほっとしています。

 

もちろん、合宿でルールを破って飲酒をしたのは愚かでした。

でも、いきなり“未成年の後輩男性への〇暴行”という罪名が追加され、選手としてのキャリアも終了させられ、

お母さまの「家で何度も突然倒れた」というコメントは、私でもそうなると思いました。

 

私が憤っていたのは、事実関係が不透明なまま連盟が処分を速攻で下したことと、韓国スケート関係者の思惑がからんでいるように感じられたからです。

 

北京オリンピック出場をあと一歩で逃したヘイン選手は、

ミラノオリンピックも出場2枠という厳しい競争にいどみます。

頑張れ~