来シーズンの強化選手が発表されました。
昨年は、ここに宇野昌磨さんの名前があって
「現役続行か!」と期待したのを思い出しました。
つい一年前のことなのか…
鍵山 優真、 中田 璃士、 壷井 達也、佐藤 駿
坂本 花織、 島田 麻央、 樋口 新葉、 千葉 百音
(ペア)三浦 璃来 、木原 龍一
友野 一希、三宅 星南、三浦 佳生、高橋 星名、西野 太翔
松生 理乃、山下 真瑚、渡辺 倫果、住吉 りをん、和田 薫子、吉田 陽菜、櫛田 育良
(シンクロ)Jingu Ice Messengers
島田 高志郎、山本 草太、中村 俊介、朝賀 俊太朗、垣内 珀琉、森 遼人、蛯原 大弥
三宅 咲綺、青木 祐奈、中井 亜美、上薗 恋奈、村上 遥奈、岡 万佑子、岡田 芽依
(ペア)長岡 柚奈 森口 澄
(アイスダンス)
吉田 唄菜、森田 真沙也
田中 梓沙、西山 真瑚
今年は、ミラノコルティナオリンピックのシーズンでもあり、
ここに名前があるかないか、どのランクの強化選手なのかというのが
ファンとしてもドキッとしたりショックだったりしてしまう。
舞依ちゃんの名前がないのが…😥
とはいえ、試合に出るチャンスさえ与えられれば、
後から名前が追加されたり、ランクが上がったりする選手はいるので
昨シーズンの結果を評価したもの…くらいに考えるのがいいのかも。
実際、2024-2025シーズンの結果が主な選定基準になっています。
特別強化選手であれば、大枠として世界選手権メダリスト・グランプリファイナル入賞者・国際大会(四大陸・ジュニア世界等)での表彰台獲得者…というふうに。
友野くん、四大陸選手権の4位惜しかったな。
特別強化と強化Aのサポートは、金銭的にどのくらい違うんだろう?
スポンサーさん少なくないから大丈夫かな。
松生理乃選手や山下真瑚選手の復活がうれしい。
新葉ちゃんの特別強化選手入りも、感慨深い。
アイスダンスは、オリンピックの団体戦に向けて
スケート連盟が特別強化並みに、ぐいぐいバックアップしていくと予想されます。
いろいろな大会に出場して場数を踏むには、資金が必要ですからね。
選手やコーチの自腹でないことを祈ります。
それから、男子でも女子でも、コーチにお願いする資金がない方は、
宇野さんって方が、力を貸してくれるかもしれません。
トップ選手はだいたいコーチを含むチームがついていると思いますが、
メンタル面とかのバックアップはしてもらえるかも。
食事・栄養面のアドバイスは期待できませんのであしからず。
その宇野さんのトヨタイムズ、新エピソードがアップされています。
15分くらいあって、充実した内容です。
トヨタさんに次々アイスショーの動画をアップしてもらえるなんて、とても贅沢。
こちらの話はまたの機会に。