かおちゃん、おめでとう!全日本選手権4連覇🎉🎊
4連覇したことよりも、
重圧に負けずあれだれの演技をして見せたことに驚愕しました。
前滑走の島田麻央選手がすばらしい技術点を叩き出し、
ノーミスしか許されないような状況の中、
強い!速い!高い!
尋常じゃないスピ―ドで、ドカーンと飛び込んでいくジャンプの幅と高さ!
リンクのカバー率も段違いにすごかった。
おまけに今日の演技は、観客を楽しい気分にさせる余裕までありました。
これはもう、文句なしの優勝です。
誰も坂本花織のような滑りはできないでしょう。
島田麻央選手も本当にすごい。
トリプルアクセルと4Tで攻める部分と
高速スピンやコンボジャンプをきっちり決め切る精神力。
選曲の「窓から見える/Mado Kara Mieru」がいいのか悪いのか
ちょっと私にはわからないのですが(プラスにはなっていない気がする)
彼女の存在が日本女子スケート界を押し上げていると思います。
次の次のオリンピックまで、スケート大好きでいてほしい。
3位には、新葉ちゃん!
うれしい。うれしい。うれしい!
彼女の滑りは、観客を黙らせる“クラス感”がある。
今季の「Nature Boy」は
渡辺 倫果「ブエノスアイレスのマリア」と並んで、
私をぐっと曲の世界観に引き込んでくれるプログラムです。
(倫果ちゃんのフリーの得点、低すぎない?)
そして今頃気づいたのですが、新葉ちゃんのヘアメイクって
ノエビアの有名なイラストの雰囲気ですよね?
この画像はAmazonのリンク画像を利用しています。
新葉ちゃんのスポンサー企業ですよね。
知らなかったのは私だけ?関係ない?
他にも素晴らしすぎる演技がたくさんあった女子のフリーでした。