こんばんはー。最近「Uno1ワン チャンネル宇野樹」を見て、
仔犬の食事が作りたくてたまらない種子島ぴーです(笑)
2月20日は、National Love Your Pet Dayなんですね。(「世界社会正義の日」でもあるそうです。うーん、深い)
BABEさんのブログを見て知りました。
米国スケート連盟は、毎年、選手のペットを紹介してますよね。
National Love Your Pet Day/全米EX | BABE Collection feat. ネイサン・チェン ~Nathan Chen~
ちなみに、11月1日は「犬の日」で、11月11日は「UNO1ワンワンの日」。にわかに私の人生が、犬の記念日で固められていっています(笑)
週末の20日、21日に、ナゴヤドームで「わんにゃんドーム2021」が開かれたのも、ペットの日に合わせたイベントなのかな?
トロちゃんと樹君がトークショーに出ると告知されていて、近かったら行きたかった~。ぬいぐるみトロちゃん、見たかったです。
わんにゃんドームの様子は、アナザーアレイさんがYouTubeチャンネルにアップしてくださるそうです。
フィギュアスケーターは、一人暮らしだとペットを飼うのは難しいと思いますが、
犬と猫なら犬派が多い印象です。
ざっと思い浮かべると、現役選手で犬を飼っているのは、
昌磨、ネイサン、ナム君、ジェイソン、トゥルソワ、ザギトワ、シズロン、真凛ちゃん、アリエフ、グラスール…。
猫を飼っているのは、コリヤダ君、マッテオ君くらいしか思い浮かびません。
2人とも、そんなに猫にべったりという感じでもなく(笑)
コロナの外出自粛期間に、ペットを飼い始めた選手も多かったですよね。
ちなみにケージ・タナカは、飼えるならカワウソかシベリアンハスキーを飼ってみたいとのこと。
ぜひ、美しい指先でシベリアンハスキーをなでてほしいですね。
こちらは、樹君が新しくアップしてくれたスイスの昌磨とエマちゃん。
海外のコメディ短編みたいな雰囲気で、延々と見ていられます(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=pZoDWagXw6M
仲間を見つけて大興奮のエマちゃんのリードを持って、
あわわあわわの昌磨。
鍛え上げた筋肉も役に立たず、なすすべ無し。
リードが足に巻き付きそうになって、
てんやわんやの大人3人。
画面背後で男の子も転んでしまって、そちらも気になります。
フランス語で何を話しているのかな。想像すると楽しいですね。
私も今はペットを飼えませんが、いつか白い犬が飼いたいです。
最近、1日に何度も見ている動画が二つあります。
どちらも、モフモフ(笑)
着ぐるみを着た人間ではありません!!
シロクマの赤ちゃんじゃないよ!!
(字幕で見てね)
スイスの昌磨&エマちゃん→名古屋の樹君&トロちゃん→着ぐるみトリオ→シロクマ…
これをグルグル何度も見るのが、最近の癒しコースです。
と、さんざん犬の話をしていますが、本日2月22日は「猫の日」です(笑)