こんばんは。懸念していたことが起きてしまいました。
鍵山優真選手が怪我のため、グランプリシリーズ2大会を欠場することになりました。
- スケート・アメリカ
- フランス大会
ジャパンオープンを欠場したとき、
スケート・アメリカまであまり時間がないなぁ、と心配していました。
日本スケート連盟の発表によると、欠場理由は以下の通りです。
欠場選手:鍵山 優真(オリエンタルバイオ/中京大学)
欠場理由:8月末受傷した「左距骨疲労性骨障害、左腓骨疲労骨折」の回復が遅れているため。
距骨(足首の裏のあたり)と腓骨(膝から下の細い骨)の疲労骨折。
聞いただけで痛そうです。
ジャンプに直結する箇所ですね。
疲労性の骨折ということなので、頑張り過ぎたのでしょうか。
高難度ジャンプを多く跳ぶ選手なので、間違いなく脚への負荷は高いはず。
世界が驚く柔らかい着氷を誇るスケーターなので、
無理せず脚だけは大事にしてほしい。
とはいえ、世界が注目している選手なので、
一緒に競えなくて残念に思っているスケーターや
「今シーズンは誰を応援すればいいのか…」と、途方に暮れているファンも多いと思います。
樋口新葉選手に続いての、グランプリ大会欠場…
華やかさが減ったようで寂しいですが、
次のオリンピックもありますし、しっかり治してほしいです。
鍵山優真選手からの公式コメントは以下の通りです。
いつもたくさんの応援ありがとうございます。
今回グランプリシリーズに向けて調整を行っていましたが、怪我の完治に至らず
出場は困難と診断を受けました。
Japan Open に続いての欠場となり皆様にはご心配をおかけしております。
引き続き治療に専念し、12 月の全日本選手権では万全な状態で皆様の前で演技できる
よう頑張って準備を進めていきたいと思います。
フィギュアスケート:トップページ | 公益財団法人 日本スケート連盟 - Japan Skating Federation
12月の全日本選手権での復帰を目指しているようです。
紀平選手も同じですし、今年の全日本選手権は、熱そうですね。
それにしても、高難度ジャンプの時代になって、怪我が本当に怖いです。