オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

昌磨を見て、ちょっと切なかったザ・アイス愛知夜公演

こんにちは。昨日は、ザ・アイス愛知公演初日、夜の部に行ってきました。

 

 

やっぱり、ザ・アイスは楽しい~。

すばらしい演技が後から後から飛び出すので、

拍手して声出して盛り上がって、帰り道はヘトヘトでした。

 

でも、見終わって、なぜかちょっと寂しい気持ちにもなりました。

 

なぜか。

 

それは、ワチャワチャかわいかった昌磨が、

青年“昌磨さん”になっていたからだと思う。

 

オープニングは、いつものごとく、スケーターが次から次に飛び出してきて、

どこを、誰を見ていいのか、目が追いつかなくてプチパニックだったのですが、

昌磨くんがどこにいるのか、わからなかった。

 

というのも、手拍子で観客をあおる仕草が、

これまでの照れたような感じではなく、

あまりに堂々としていて、別人のように見えたからです。

「あれ、髪の毛切った友野くん??」と思って、凝視しちゃいました。

 

群舞での体の使い方、動かし方も、

背中、肩甲骨を柔軟に使って、これまでとは明らかに違っていました。

一人、ものすごく目立っていたと思う(私の目には)。

 

ネイサンとのコラボは、『On the Nature of Daylight』。

「この曲が使われた映画のタイトル、なんだっけ」と、

頭の中でグルグルしながら見たけど、

 

そういえば、去年のフレンズ・オン・アイスで、

ステファンが「うっ」と声を出したり転んだりして熱演していた「ディス・ビター・アース」でも使われた曲だった。

 

昨年のコラボ『ガブリエルのオーボエ』は、とにかく美しかったけど、

今回のコラボは、もっと内面的で濃くて、コリオも凝っていて、2人のからみも密でした。手を使った動きが印象的。

 

最終公演のころには、ものすごい作品になってそうな、本格的なコラボ作品。

1回見ただけでは、消化できない。何度も見たいプログラムでした。

 

「THE ICE」豪華スケーター集結 宇野昌磨、チェン、坂本花織、りくりゅうらが出演 : スポーツ報知

 

ここでも、昌磨(さん)の動きは、上半身の動きが3Dのようで、

「これまでとは明らかに違う!」。

演技が終わって、ネイサンと肩を組んだとき、

やっとにっこりして、“いつもの昌磨くん”が見えました。

 

二人の衣装、昨年と路線が似ていて、ストーリーが続いていることを感じました。

ネイサンも、美しく素晴らしい。

違う世界に引き込まれていくような演技。何度か見ないとだめだな、これは。

 

そして、個人プログラムは、待望の新プロ!!

 

と思って身構えていたら、えーーーーっ?!

ピンクのシャツにジーンズで、まさかの『This Town』by ナイル・ホーラン。

 

新プロじゃないのも困惑したけど、

頭の中が、昌磨がこのプロをよく滑っていた時期にワープして、

シカゴのリンクのアイスショーの映像までよみがえってきちゃいました😢

記憶の溝にはさまったまま見る『This Town』。

 

あの頃より、ずっと滑らかなスケーティング。

蝶々の歌詞で羽を広げて飛ぶところも、無重力のように軽やか。

 

「今演じたら、こんなふうだよ」っていうのを見せてくれているのかもしれないし、

見てほしかったのかもしれないけれど、なんか、幻想を見ているよう。

まさに、イリュージョン。(llusionsじゃないよ)

 

ただ…「This Townを演じるには、今の宇野昌磨はうますぎる」。

そう思いました。

 

そんなわけで、拍手して声出して大満喫していたザ・アイスでしたが、

トリの昌磨さんの演技を見終わって、

切ない感情も残りました。うまく説明できないけれど。

 

ところで、友人からラインが届いていて、

「昌磨くんの演技、あれ何を滑ったの?」って。

「ディス・タウンだよ。以前のEX」

「そうなんだ。配信、音楽が流れなかったんだよね」って。

 

え゛―――。

 

 

「音楽の権利の都合上、無音でお送り」されたんだって。

確かに、「※権利の都合上、配信できない映像・音楽が発生する場合がございます。」とは書いてあるけど、

まさか、トリの座長の演技が無音とは、誰も予想してなかったのでは??

それは、ちょっと、どーなのか。

 

「アメリカの若い男の子の演技も音がなかった」って、

それは、マリニン君の『Tout l'universe』by Gjon's Tearsですな。

Gjon's Tears - Tout l'Univers - LIVE - Switzerland 🇨🇭 - Grand Final - Eurovision 2021 - YouTube

 

マリニン君も、滑っているだけで美しいんだけど、

曲の世界観も好き。これが音なしでは、トホホですよね。

 

そして、午前公演で演じられた宇野昌磨選手の新プログラム、

某所で動画を確認しました。

 

日刊スポーツ リンク先URL同上

 

曲は、アカデミー賞で話題になった『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』(通称エブ・エブ)の『I Love You Kung Fu』と『月の光』を組み合わせたもの(かな)。

すごく印象的な曲。

目の前で見たら、間違いなくノックアウトされたであろう演技でした。

 

だけど、このプログラムも、配信では無音だったんですって??

いや~それはダメでしょう。

「曲がなくても、演技だけでも素敵」って解釈しようにも、

これは曲が作り出す世界観も非常に大切なプロだと思う。

 

衣装も素敵。

マシュー・キャロンさんかな?

以前のデッサンに面影がなくもないけど。

 

 

ザ・アイスの内容が濃すぎて1度では理解できなかったので、

配信を見たいと思っているのですが、

昌磨さんの演技が音なしっていうのが…迷うよね。

今日の公演で、新プロやりそうな気もするけど、その保証もないしなぁ。

 

次に行く日光公演では、新プロを見られますように。