オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

『氷艶2024』頑張れ~

昌磨先生の競技引退発表で、沈んだり、浮いたり、沈んだり、浮いたりして、飛ぶように時間が過ぎていき、

いつのまにか真央ちゃんの『Everlasting33』も大ちゃんの『氷艶』も、もう来月。

忘れないようにしないと、やばい、やばい。

 

と思っていたところへ、

『氷艶』の宮本亞門さんが総合演出から退いて演出原案になったり、主役クラスの演者が降板したりと、「え、今、この時点で?」というお知らせが続けて入ってきました。

 

で、これまでは、「もうすぐ氷艶だな。チケット発券しなくちゃ」と漠然と思っていたところから、

一気にボルテージが上がって、「うぉぉぉー、頑張れ~」モードに!

 

氷艶2024 | #大野拓朗 さんを迎えた #氷艶2024 ますます磨きをかけて 極上の《氷上のエンターテインメント》を �... | Instagram

 

時間が迫っている中での、大ピンチ。

私、こういうの好きかも😆

一致団結して、燃えますよね、関係者一同。

 

『滑走屋』の裏話をたくさん読んだので、大丈夫な気しかしない。

そして、「高橋大輔がピンチを乗り越えないわけがない」っていうのは、万人の共通認識。

 

大輔氏は、必ずやり遂げるし、

異業界の共演者も、0からスケートを練習したりして、すごい熱量。

何より、友野くん、高志郎くんを始め、滑走屋軍団、ひいては、日本フィギュアスケート軍団が、がっちり後ろに控えているから、彼らは一歩も退かないと思う。

 

そして、ピンチに直面しても、演出の尾上菊之丞さんや演技指導の福士誠治さん、メインキャストの代役を引き受けてくださった大野拓朗さんなど、

リスクはあるが時間はない…という中で、駆けつけてくれる人がいるのが、本当にすごいしすばらしい!

 

👇この方も、氷の上で寝ているくらいだから、駆けつけられたんじゃないかって気もする。あ、歌唱方面が〇〇なのかな??

宇野昌磨ShomaUno | 笑 | Instagram

 

今から、公演の裏話が楽しみで仕方ないんだけど、

それにつけても、アフタートークショーの抽選に外れたのが残念すぎる。

この際、追加で定員増やせませんか?

無理ですか😭そうですよね😭

そもそも千秋楽に申し込んだから、無理過ぎたか…。

 

『Everlasting33』まであと約10日、『氷艶』まで約20日。

日本フィギュア界のレジェンド2人が、ものすごいことをやってみせるであろう日が近づいてきています。

緊張してきた~エンジンかかってきた~