こんにちは。四大陸選手権女子のフリーが終わりました。
千葉百音選手が心配です。
冒頭にすばらしい3F+3Tを跳んだあと、サルコウで転倒。
その後から脚の動きが明らかにおかしくなった。
つなぎのコリオでも脚の上がり方が低かったし、ストロークに力が入っていない。
たぶん脚を痛めてしまったのだろうと思うのですが…
心が邪悪な私は、「スケート靴に画びょうでも入れられていたんじゃないか」という邪念が一瞬頭をよぎりました。(100%入ってません!)
いくら心が邪悪な私でも、
最近、スケートの大会でそんなことを思うことはなかったのですが
女子のSPでは表彰台候補の樋口新葉選手と松生理乃選手の得点が、
ミスがあったとは言え唖然とするほど低く、
特に理乃ちゃんの得点なんて、口あんぐりしちゃいました。
そして二連覇がかかる千葉百音選手は、ジャンプがすべて審議対象に!
実況のC氏も「チェヨンのジャンプの着氷と変わらないのに片方だけ減点したら物議をかもすのでは?」みたいなことを言っていました。
二人のジャンプ構成はまったく同じだったんですよね。
で、審議の結果、百音ちゃんだけ得点源のジャンプ二つにqがつけられ
普段回転不足を取られがちなチェヨン選手はノーマーク。
念のため言及しておくと、私はチェヨン選手の演技が大好きで
ジュンファンの演技も大好きです。
選手は一心に演技をしているだけで一切関係ないのですが、
今回、国際スケート連盟の韓国・キム理事が客席に来ていて
就任以来初の韓国でのビッグ国際大会なので
運営陣が「韓国選手に金メダルを獲らせて褒められたい…」と思ったのではないかと。
すいません。これは心が邪悪な私の邪推による邪文であり
なんの確証もありません。
でも、男子のときも、SPで優勝に王手をかけていたシャイドロフ選手のフリーで
いきなり流れた「ゴッドファーザー」。
集中力をそいで崩れさせようとしたのではないかと思ってしまう。
百歩譲ってシャイドロフのエキシの曲が「ゴッドファーザー」だとか、
他の選手がプログラムで「ゴッドファーザー」を使っているならわかるけど、
誰もいないのでは?
そんなことを心が邪悪な私が思うのも、
ソウルオリンピックのボクシングかなんかの試合で
会場の電気消されちゃったことあったな、とか
仁川アジア大会のバトミントンで空調を変えられて日本チームに風が吹いてきたことあったな、とか
邪悪な記憶が呼び起されてしまったからです。
とはいえ、すべては心が邪悪な私の邪推です。すみません。
選手の演技は感動的なものがたくさんあって
新葉ちゃんの「Nature Boy」は力強くいつ見ても最高のステップだし
松生選手の夢のような「Lux Aeterna」をまた見られたのは眼福でした。
おそらく千人以上のスケーターを見てきたであろう解説のクリスさんも「彼女はこれまで見たスケーターの中で最高の技術を持った一人。匠のスケーティングスキルです」と絶賛していました。そのわりにはもっと点数プリーズ。
千葉選手は、脚を痛めた後も最後まで演技を続けた精神力に敬意を表したい。
「もしスケート靴に画びょうが入っていたら(100%入ってません!)、私なら一歩も動けないぞ」と思いながら見ていました。
どーでもいい情報ですが、私は脚に画びょうが刺さった経験があります😂😑痛みはすぐにはなくならないです。
18カ月に及ぶ長い怪我のリハビリを得て戻ってきたブレイディ・テネル選手の会心の演技も、胸が熱くなりました。
今日はこのあとエキシビションがありますね。
日本からは樋口新葉選手とりくりゅうのみ。
友野くんの名前もあったと思ったのですが
健康問題でエキシを辞退とのことです。何にあたったのかしら。
アイスダンス優勝のパイパー・ジル / ポール・ポワリエとペア銀メダルのディアナ・ステラート・デュデック / マキシム・デシャンも辞退とのこと。
みなさまお大事に。