オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

【翻訳】ここに昌磨がいたら…

こんばんは。スケートの放送を見すぎて、目が痛い種子島ぴーです。

シニアとジュニアのグランプリファイナルの連日開催で、見ているだけでも疲れたのに、実況解説のみなさんは、緊張感も加わって大変ですよね。

 

というわけで、声がかすれ気味のクリス・ハワード氏とテッド・バートン氏が、ジュニア男子の表彰式の合間に、宇野昌磨選手のことについて話していました。

テーマは、「あぁ、ここに、いとしい昌磨がいれば」(笑)。

ざっくり訳してみました。

聞き取れていないところもあると思います。すみません。

 

「あぁ、ここに、いとしい昌磨がいれば」

f:id:tanegashimapi:20191030115046j:plain

 

ク)ジュニアの試合を見ていて、昌磨のことを思い出したよ。(しみじみと)

今年はここまで苦戦しているようだけど、この試合に出ていたら、どんな試合運びをしただろうか、とね。

 

テ)うんうん。彼がこの試合を見ているといいなぁ。(しみじみと)

きっと、見てるよね。

彼は、スケーターとして逸材で、今はちょっと道に迷っているかもしれないけれど、

やる気があって潜在能力も高いんだ。

 

ク)だね。昌磨のことは、少し知ってるけど、本当にやる気のある青年なんだ。

コーチ問題でいろいろあるみたいだけど、彼は…本人は言わないと思うけど、ほとんど独学でここまできたようなものさ。

技術的なものは、自分で開発してきている。

(山田コーチ、樋口コーチを否定しているわけではなく、4回転ジャンプの習得に関してのコメントです)

彼と4回転フリップの練習について話したことがあって、その時、4回転トゥループは跳べていて、ある時、「フリップを跳んでみよう」となった。

で、その一週間後には、4回転フリップを跳べるようになっていたんだ。

彼は、自力で跳べるようになったんだよ。

 

f:id:tanegashimapi:20191011235158j:plain

 

テ)彼はとてもパワフルで、脚が強い。

筋肉を使って跳び上がってジャンプし、カーブするけど、今や、すべての4回転ジャンプを跳んでいる。

効率的にジャンプをするテクニックに関しては、少し微調整できると思うけれど。

 

ク)少し? たくさんでしょ。

ははは、まったく(爆笑)、キミはやさしいんだから~。(昌磨Love??)

 

テ)彼は、あらゆるスタイルを形にできる身体能力を持っている。あとはそれを探せるかどうか。

 

ク)だね。彼とステファンとの相性はどうだろう?

今、一緒に練習してると思うけど。

最高の組み合わせかもしれないよ。

 

f:id:tanegashimapi:20191116004117j:plain

 

テ)そう思う。

ステファン・ランビエールは思慮深いコーチで、経験豊富なスケーターであり、すばらしいコリオグラファーでもある。

昌磨にたくさんのものを与えてくれるだろう。

 

ク)うん、たのしみだね。

テ)すごく楽しみだよ。