オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

「昌磨の本音。」とThis and Thatちょっぴり翻訳

メリークリスマス!!

f:id:tanegashimapi:20191225204416j:plain

こんばんは。トナカイの到着を待ちながら、

ブログを書いている種子島ぴーです。

 

全日本選手権が終わって、宇野昌磨公式サイトに、

昌磨からのメッセージが届いていました。

節目節目で、必ずメッセージを出す律儀な昌磨。

全文は、ぜひご自分の目で読んでいただけるといいなぁと思います。

↓ ↓

https://shoma-uno.com/info#1112

f:id:tanegashimapi:20191225205216j:plain

宇野昌磨公式サイト

 

265文字の中に、何一つどうでもいい言葉はなく、

全部に気持ちが入っているのが昌磨らしい。

やはり、全日本は僕にとって特別な試合です!

の一文に、あぁ、本当によかったなぁと、しみじみ思いました。

 

そして、毎回、私を泣かせる昌磨…。

最後に、皆さまに本音を言います。僕は僕のままで充分で、、
今のままで本当に幸せです。これからもマイペースに頑張りますので、
皆さまもマイペースに、のんびりと見守ってください。

ここには、いろいろな思いが詰まっているのでしょう。


たぶん、私のように「優勝したのに扱いがおかしいだろ!!」と憤慨している人もたくさんいて、それが昌磨の耳にも届いたのかな。

僕は僕のままで充分で、、

今のままで本当に幸せです。

そうだよね。いかにも「王者様だぞー」っていう扱いをしてほしいわけじゃないよね。

優勝したからって、人格が変わるわけじゃなし。

そうだ。そういう昌磨が好きなんだよ。

皆さまもマイペースに、のんびりと見守ってください。

「まぁまぁ、怒らないで」って、昌磨の声が聞こえてきそうで、耳が痛いです。

すみません。

P.Sで選ばれた写真を見ても、今の昌磨がしあわせに練習していることが伝わってきます。

それがすべてなのでしょう。

 

そして、樹君のインスタには、兄弟愛にあふれた投稿が。

 
 
 
この投稿をInstagramで見る

クリスマスプレゼント🎁 ステッカー貼ってビックリさせる! 氷上で寝そべる昌磨をイメージ‼️ #靴を守って

宇野 樹(@ituki_uno)がシェアした投稿 -


なんてハッピーなクリスマス。

これからも、宇野昌磨ファンらしく、

細かいことにはこだわらず、

好きなもの食べて睡眠をむさぼり、

適度に怠けながら生きていきたいと思います。

 

観客とつながり、エネルギーを与える昌磨の演技

さて、おなじみ「This and That」で、いつものデイヴとジョナサンが、全日本選手権について話していました。

“宇野昌磨精神”にのっとり、無用な衝突をさけるべく、昌磨の部分で覚えているところだけ、部分的に要約したいと思います。

 

D ランビエールが宇野昌磨からゲームを取り上げ、精神的に健康にした。(☜真偽不明)。関係者によると、ランビ伯爵のいるシャンペリーに移動した昌磨は、すぐにいい感じの雰囲気になり、すべてのジャンプを取り戻したらしい。

J 全日本の演技は、自分がすべきことがわかり、再び練習に集中したように見えた。超人的なスケジュールをこなすのに、一人でモチベーションを維持するのは難しい。

J 今回の昌磨の演技はよかった。特に、ショートは、着氷が完璧に安定。コリオは、シェイ=リーン。これまでよりずっと良かったと思う。

D 衣装、よかったよね。でも、ショートは、ブラックかブルー系がよかったんじゃないかと思う。あずき色は、妙な組み合わせの色だった。

J ヤン・ホフマン(有名なドイツの元選手。レークプラシドOP銀メダル)が着ていた衣装を思い起こさせる。
1970年代の東ドイツのテイスト。一昔前に戻ったような。

 

f:id:tanegashimapi:20191225210256j:plain

 

J 前回、昌磨の横に座るランビエールに対して生意気なことを言ったけれど、今回、彼を見て、彼らがフリーのリプレイビデオを見ている場面は、とても素敵だった。

日本の放送はいい。スケーターが滑っているところと、コーチがそれを見ているところを同時に並べて見せてくれる。

ランビエールが、リプレイの中で、肩をそらして昌磨と同じポーズを取っているのを見たとき、彼らの内面的なつながりが進化しているのが興味深かった。

ランビエールが、スピンとかいくつかの要素において、昌磨をさらに洗練させられるのではないかと思っている。(すでに少しよくなっている?!)

D  昌磨は、より愛らしいスケーターだと思う。

J  彼は、スケールの大きな(壮大な)滑りをするスケーター。昌磨の演技には勇気があった。スタミナを感じさせ、より解き放たれたスケーティング。

プログラムがすばらしい。動きが考えられていて、よりパワフルに感じる。

音楽をベースにしたスピードと力強いテンポがあった。昌磨の演技は、より観客とつながるものだと思う。

D 「すばらしいアーティストの演技を見られてありがたい」というより、観客に、ほとばしるようなエネルギーを与える演技。

J すごくわくわくさせられた。今回の演技は、自分を取り戻した人のようだった。

D 昌磨が、幸せそうに滑るのが見られてよかった。

J 振付に関して、たとえばショートの昌磨のクリムキン。他にも同じクリムキンをする選手はいるけれど、昌磨は、音楽をうわーっと掻き立てる感じ。

D フリーでは、クリムキンをしながら、腕を上にぐっと突き上げたよね。カモーン、ジョナサン!!

J ショートでは、トリプルアクセルの美しいジャンプの着氷から、スプレッドイーグルの動きに入るところが素晴らしい。

 

長いので、ほかにもいろいろあったかもしれません。

ざっくりつまんで書きました。

ここで、唐突に終わらせていただきます(笑)

みなさま、楽しくおごそかなクリスマスの夜を。