こんばんは。名古屋フィギュアスケ―トフェスティバル(以下、名フェス)を見て、
新年早々、最高にハッピー気分の種子島ぴーです。
会場に足を運んでくださった方、ありがとうございます!!
東京は、また非常事態宣言が発令されることになり、
アイスショーや試合の行方は、再び不透明になりました。
名フェスが無事に開かれ、出場スケーターたちが、
生き生きと楽しそうに滑る姿に、なんだか感無量です。
観客なしでは、この空気感は絶対に生まれません。
オープニングは、NiziUの『Make you happy』の曲に乗せたグループナンバー。
もーねっ、全スケーターがかわいい!! 全員楽しそうでしあわせそう。
その気分が画面を通して伝わってきて、私は一瞬でうきうき、しあわせな気持ちに。
まさに、Make you happy(あなたをハッピーにする)です。
配信では、アイスショーが始まる前の、会場の音楽とか観客のざわざわした感じも流してくれて、気分が高揚!!! おーい、始まるよー
出場選手たちが、みんな仲良しでリラックスした雰囲気。
めでたい、楽しい、ハッピー、うれしいが押し寄せてきたような表情をしています。
そして、「振付が覚えられなかったそうです」(解説の無良氏情報)の昌磨が、
にこにこ、ふにゃふにゃ、ぴょんぴょん踊る『Make you happy』が、
もー、かわいいー。何回見ても飽きません。
これ反則でしょう?!!
見ながら、何度「かわいい」って口に出したことか!!
周りの様子をうかがいながら演じるオープニングは、昌磨の定番ですが、
コリオがかわいいし、昌磨がやたらニコニコ、ニヤニヤしてるので、
見てるだけで楽しい。
舞依ちゃんも、笑顔、笑顔!!
背後には、うろ覚えのコリオを、なんとか消化した昌磨氏の姿が。
もちろん、ケージ・タナカは、本日も美しかった!!
真凛ちゃんも、元気そうで何よりです。
かおちゃんも、超さわやか笑顔でダンシング。
オープニングだけで、3,000円を払う価値があります。(言い過ぎ?)
というか、このアイスショーを、わずか3,000円で見られるのは、すごいです。
1月5日(火)22:00まで、アーカイブで配信を見られますので、
迷っていらっしゃる方は、ぜひ、チケットぴあへ。
そして、昌磨のボエ・コン来たー!!
泣ける…
この話題は、また明日!!
おやすみなさい。