こんにちは。週末の浅田真央「BEYOND The Final」大千秋楽、
東京の立川は、気温40度予想が出ています。
会場にたどり着いて「具合悪っ」てならないように、体調に気を付けたいと思います。
さて、ザ・アイス初日まで約1週間となりましたが、
なんか…気配があまりなく…不安😅
昌磨くんも、ギリギリまでワンピース・オン・アイスの稽古に集中するのかな。
でも、大ちゃん×ケヴィン、ジュンファン×マリニンのダンスなんかは、
本人たちも本気でやりたいと思っているはずなので、
地下で準備が進んでいるかもしれない…などと、想像する。
公開リハーサルは来週水曜からなので、
週明けぐらいから、海外スケーターも続々来日して盛り上がってくると期待しています。
さて、「web Sportiva」に、宇野昌磨選手のインタビュー記事が、前編・後編掲載されています。(無料で読めます)
前編
『ワンピース・オン・アイス』ルフィ役・宇野昌磨は作品のすごさを海外でも実感。好きなエピソードを語る|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
後編
ルフィ役・宇野昌磨が描くアイスショーの夢「現役を辞めたあとにやるとしたら…」|フィギュア|集英社のスポーツ総合雑誌 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva
前編は、昌磨の人となりが、
これまでのインタビューとは違う側面から感じられる内容。
ワンピース・オン・アイスの発表会なりチケット発売時に、
このインタビューが公開されていれば、もっと…
とも思ったが、一般向けには、あの記者会見のほうが適していたのでしょうか。
後編は、昌磨の“今”を、深く掘り下げてあって、
現時点でどのようなことを考えているのか、
スケーターとしての自分をどう捉えているのかが、とてもよくわかります。
自分の現在地や、引退後に向けて足りないものも、
よく見えているなぁと思いました。
私は、「プロになるなら、もう少し現役を続けたほうがいい」と、思ってます。
スケートがうまいだけじゃプロにはなれないと思うので。
本人も試行錯誤の時期なんだと思います。
いろんなもの、ことと戦っていると思うし、
ほかのスケーターよりプライベートをさらけ出している分、
時には、「ん??」と思うこともあるけれど、
すべての行動、言葉が自分に向けられたものだと思わないようにします。
昌磨がキャラクターに感情移入してしまうように、
私も、不必要に感情移入してしまう性格です。
私は、昌磨の演技が好きだし、試合に向かう姿勢が好きなので、
いちファンとして、そこを楽しませてもらえたらと思っています。
今まで通り、SNSとは距離を保って、
「昌磨の言動に振り回されないぞ!!」って思ってます。
おりゃー、かかって来い、宇野昌磨!! ←なんだ、それ😝
それで、「呼び捨てにするな」と言われても、
昌磨くん、昌磨さん、宇野さんって雰囲気じゃない時もあるし、
「かわいいって言われたくない」って言われても、
自分がかわいくしてるんだから、しかたないよね。
昌磨の演技を中心に応援して、
それがすばらしければ、わーわー、きゃーきゃー盛り上がる、
アホなファンでいさせてください。