こんにちは。THE ICE愛知公演、見てきました!!
忘れないうちに、宇野昌磨選手の新FP『G線上のアリア+メア・トルメンタ・プロペラーテ』を初めて見た感想を書き留めておきたいと思います。
私が見たのは、初日の夜公演。ライブ配信があった回です。
sponichitokyophoto
〈THE ICE2022〉宇野昌磨(撮影・長久保 豊)https://www.instagram.com/p/CgWvATkpeEJ/?utm_source=ig_web_copy_link
見終わってまず思ったのは、
どうしよう。私たちの昌磨が、こんな領域まで達しちゃったよ。
ということでした。
魂どころか、心臓まで持っていかれた。
歴代のスケーターを振り返っても、
この領域に達したスケーターは、ちょっといないんじゃないかな?
と思うような演技でした。
まず、オープニングの8秒ぐらい。
滑り出す前のコリオで、ショー線上のアリアの世界へ、私を引き入れてくれました。
昌磨の表情が正面からはっきりわかる位置に座っていたのですが、
何かにつかまって天から下りてくる天使を、
昌磨が手繰り寄せるイメージが、はっきりと見えました。
「そんなばかな!!」と思うかもしれませんが、本当です!!
明確な意思を持って、丁寧に冒頭の部分を演じているからこそ、
見る人に何かを感じさせるのだと思います。
詳細は、あと4、5回見せてもらわないとわからないのですが😆
ほぉぉぉー と、息を止めて見つめるしかないプログラム。
ブレードが氷に吸い付いたまま高速で移動しながら、流れと一体化したジャンプを跳んでいきました。
特に、2回の4Tと3Loは、“静寂”をまとった着氷。
高飛び込みの選手が上手に着水したとき、水面にしぶきが上がらないですよね。
あれを連想しました。
途中、長いクリムキンイーグルが入っていて、それが心にすぅーっとしみたような記憶があるが…定かではありません。もう一度、見せて(笑)
後半の『メア・トルメンタ・プロペラーテ』は、曲を毎日のようにボリュームを上げて聴いていたので、その印象が強くて、わりと静かな曲の入りに感じました。
静かさと強さが共存したような、場を圧する演技。
無駄な動きが一つもなく、「はい、ここでこれをして」「あそこで、あれをやって」ではなく、デコボコなところがなく、なめらかに磨かれたクリスタルのよう。
演技が終わって、客席がたじろぐのが分かりました。
言葉を失って、2ミリくらい、体を後ろに引いちゃってる感じ。
あまりに神がかっていた。あまりに仕上がっていた。
この静寂を破って、この余韻を壊して、拍手していいのかどうかわからない。
ちょっと間があってから、会場全体が立ち上がり、
スタンディングオベーションの幕ができました。
私も、我にかえり立ち上がって拍手。
バナータオルを振るのすら忘れて拍手。
今日は、手のひらが痛くて、キーボードがうまく打てません。
周囲の客席から、「えー、何、どうしよう」みたいな、
悲鳴にも似たささやきが、ザワザワ、ザワザワ。
本当に、どうしましょう??
私たちの昌磨が、すごい領域に足を踏み入れちゃってますよ?!
あとから知ったのですが、午後の公演は、午前の演技を修正しての神演技だったらしいです。
これを試合で出来たら、優勝でしょう。
午前は、衣装も違って、『オーボエ協奏曲(『冬』)』のパープルバージョン。
【フィギュアスケート】「ザ・アイス」が開幕 宇野昌磨、ネーサン・チェン、坂本花織らが華麗に舞う:中日スポーツ・東京中日スポーツ
こんな衣装があったなんて!!
マシュー・キャロンさん、インタビューで一言も明かさないなんて、すごいと思いました。
今日の公演での新FPの演技は、どうでしょうか。