オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

なんて男だ、宇野昌磨

こんばんは。

さいたまスーパーアリーナで、ペアと男子のSPを観戦してきました。

 

 

スケートとスケーターを愛する人たちが集まった、すぅぅばらしい大会でした。

選手はもちろんすばらしいけれど、観客もすばらしい。

 

私は、午後から8時間弱の応援で拍手をし続けて、今、ほぼ動けません。

でも、多くの人は、午前中から11、12時間も、

応援を続けているんですよね。

観客の想いが創り出した空間が、

すばらしい演技を生み出す一因だと感じました。

 

さて、昨日、公式練習中に足首を痛めて、

大会参加が危ぶまれていた宇野昌磨選手。

会場に向かう電車の中で、

「公式練習に登場して、ジャンプをすべて着氷」というニュースを目にしました。

 

それでも、怪我を負っていることに変わりはない。

結論から言うと、応援している私が、気持ちで負けてました。

すみません。

 

宇野昌磨は、怪我ですべてをゼロにする男ではありませんでした。

 

試合は、第4グループぐらいから、演技のレベルが一気に上昇。

ケヴィン・エイモズ、ジェイソン・ブラウンが、

地割れするようなスタンディングオベーションを起こす演技で、

90点台半ばの得点を叩き出すと、

試合のバーが一気に上がりました。

 

「昌磨、大丈夫かな」と、一抹の不安がよぎる…。

 

第5グループに入ると、イリヤ・マリニンが、

ものすごい高さでピクリともしない4回転ジャンプを決めていき、

100点超え。

 

みなさん、「マリニンはジャンプだけ」みたいな記事を目にしても、

信じちゃだめですよ。

彼は、ジャンプの美しい軸、高さ、安定性に加えて、

スピンもステップも演技の魅せ方にも、秀でています。

もちろん、伸びしろはありますが、

トップクラスであることは、間違いない。

 

「この演技に、昌磨は勝てるのか?」。

マリニン君の演技に大いに盛り上がりながらも、

一抹の不安が…。

 

最終グループの6分間練習に登場した昌磨。

「ジャンプは跳ばずに、リンクを流すだけかな?」と思いましたが、

がっつりジャンプを跳んでいきます。

 

リンクに入る前から、一人、列を離れて、

軽くランニングしながら体を温め、

リンクインするやいなや、すぐにトリプルアクセルを跳びました。

 

さらに、4T+3Tも美しく着氷し、4Fも成功。

「大丈夫そうだけど、跳びすぎて体力を消耗しないでほしい。

足首へのダメージは大丈夫なのか」と、どきどき。

 

そして、第一滑走のジュンファンが、

とんでもなくすばらしいノーミス『マイケル・ジャクソン』を献上し、

会場は熱狂の渦へ。室内温度が3度ほど上がりました。

本当にすばらしい、エンターテイメント。

手拍子、楽しかった~。

あと一歩で大台の99.64を叩き出しました。

 

続いては、キーガン・メッシングさんの『グレース・ケリー』。

このプロが見たくてチケットを買った、と言っても過言ではありません。

客席を埋めるカナダ国旗。

その中で、コミカルかつダイナミックな演技で98.75。

もー、どうなってますか、今日のみなさんは??

世界選手権にふさわしい神演技の連続です。

 

この90点台の嵐の中、手負いの昌磨がトップに立つイメージは、

まったくありませんでした。(申し訳ない)

 

マッテオ君の点数を待つ間に、

リンクに出た昌磨は、また4回転を跳び始めました。

 

今日の試合では、点数待ちの間に本気でジャンプを跳んでいた選手は、

本番で失敗するケースが目立ったので、

「昌磨ぁぁぁ、ジャンプ跳ばないでぇぇぇ」と、心の中で叫ぶ。

 

しかも、4T+2Tを跳んでいたから、

「4T+3Tじゃないと、マリニン君を超えられないのでは」と、

的外れな心配に陥りました。

 

昌磨が「3Tで転倒するより2Tで加点」って話していたのを、

もう忘れてしまった記憶力ゼロの私。

怪我してるっちゅーねん(笑)

 

結果として、4T+2Tは、鬼のGOE 3.39でした。

 

名前がコールされると、オレンジの昌磨バナータオルが、客席を埋めました。

毎回思うけど、みなさん、どこに隠しているの?

膝の上とか背もたれとかに出している人は何人か見えるけれど、

見えている10倍ぐらいの人が、バナータオルを掲げるわけですよ。

さっきまで、「いや、昌磨バナーなんて、持参してませんけど」って顔しているのに。

不思議です。

 

演技は、緊張して、「『Gravity』で気だるいバーの雰囲気に酔う」なんてことは、

一切できませんでした。

 

 

覚えているのは、

  1. 昌磨がステファンにサムズアップをして、リンクに出て行ったこと。

  2. 最初のジャンプに向かうまで、会場の誰も息をしなかったこと。

  3. フリップをきれいな軸で着氷すると、会場から「おおおおぅ」と、感嘆と安堵の声が漏れたこと。

  4. 着氷と同時に、昌磨が腕を上げて、シュルシュルシュルとなめらかに回転した背中が美しかったこと。

  5. あまりにも落ち着いて4Tを跳んだので、セカンドジャンプまでの時間が、永遠に感じられたこと。

  6. 2Tで降りた後、昌磨がニヤッとしたように見えたこと。

  7. アクセルが、空を切るように鋭かったこと。成功した後、昌磨がものすごい表情をしたこと。

  8. 曲の裏声のところの「何回転するんですか」ツイヅルで、ものすごい拍手と歓声が起こったこと。

  9. クリムキンが短くて、「足首をかばっているのかな」と思ったこと。

  10. フィニッシュと共に、昌磨が振りかぶってガッツポーズをして、もう一度ガッツポーズをしたので、
    「昌磨が納得したなら、高い得点が出るかも」と思ったこと。

  11. スタオベして、「昌磨ぁぁぁ」と叫んだこと。

 

文字にしてみると、相当ダメダメなスケートファンですね。

緊張と心配で、脳が停止していたと言ってもいいでしょう。

「転んで脚・足を悪化させてないでほしい」しか考えていませんでした。

 

昌磨の演技後、泣いている人もいたし、

「よかったね」「よかったね」と、みんな口々に言っていました。

安堵のため息も、あちこちから。

 

点数がどうとか、誰も考えていなかったと思う。

だから、104.63が出たとき、どよめきが起こりました。

どーなってるのか、宇野昌磨って人は。

 

ステファンもファンも、昨日は胃が溶けそうだったというのに、

今季最高得点をたたき出しちゃいましたよ。

 

ステファン、デミさんとなごやかに話しながら、

階段を下りて引き上げていく昌磨の背中を、

信じられないような気持ちで見ていました。

 

みんなの祈りと願いとエールも、昌磨に届いていたと思っていいよね?

 

 

終わったのは、夜の21時。

ライトアップされた、さいたまスーパーアリーナを、

清々しい気持ちで後にしました。