オオナゾコナゾ

種子島ぴー/九州出身、東京在住。夫と二人暮らしです。旅行のこと、フィギュアスケートのこと、香港のことを中心に、右から左へ流せなかった大小の謎やアレコレを、毒も吐きながらつづります。

インカレお茶の間観戦話と「手のひらで語る男たち」

こんばんは。先日、お茶の間観戦したインカレについて印象に残ったことを、ちらっとだけ。

 

まず、純粋にスポーツに向かう選手たちの姿に、圧倒されました。

フィギュアスケートは、見せるスポーツではあるけれど、

大々的にテレビに映る大会よりも、純粋でまっすぐで、飾り気のない一生懸命さ。

中庭コーチですら、ヘアスタイルがさほど整っておらず、大学のコーチ風でよかった。

変な感想ですみません。

 

そして、ジャンプに成功したとき、失敗したとき、疲れてきたとき、

選手から選手へ向けられた掛け声や応援、拍手が、

観客から選手へ送られるものとは、明らかに違いました。特に男子。

 

そういえば、どのスポーツでも、大学ごとに伝統の掛け声というのがあるよね…と、遠い目😑

ゆまちとか国際大会に出ている選手たちの様子も、いつもと違って楽しそうで、

なんだか、おばさんが学生の聖域をのぞかせてもらっているような気分になりました😑😑

 

胸を打たれる演技はたくさんあったのですが、

特に圧倒されたスケーターを男女一人ずつあげるとすれば、

 

女子は、青木祐奈選手。

 

 

力強く、美しく、骨太で、大輪のあじさいのようでした。

ダイナミックなジャンプ、息を呑むようなスピンの入り、

ピュアな笑顔は、破壊力があります。

ライト暗めのリンクで、内側から発光してました。

横道にそれます

このブログを昼間に書き、アップしないまま外出しsennaさんのブログ

を拝読すると、「印象に残った選手は大勢いたけれど一人、と言われたら
青木祐奈ちゃんかなあ。内側から光り輝いていた。」と書いていらっしゃって、びっくり😮みなさん同じことを感じられたのだなぁと。(sennaさん、いつもありがとうございます)

話を戻すと、青木選手は、引退を考えていたラストシーズンが、最高のシーズンになっています。

NHK杯で、海外の実況&フィギュアファンをびっくりさせたと思います。

ジャンプ判定が刺さっていなければ、もっと鮮烈に、国際舞台に躍り出られたのでは…と残念です。

どう考えても引退するのはもったいない。でも、「続けてほしい」と言うのは、無責任なのかな。経済的な問題もありますよね。

スポンサーが付くといいのになぁ。親しみやすい美しさがあって、無印良品さんとかいいと思う。笑顔とハッピー感からすると、ハウスのカレーもいいよね。森永のハイチュウなんて、どうですか?(何を言ってるんだ!!)。

 

男子は、森口澄士選手の演技に、口あんぐりでした。

 

 

強固な体幹が支える揺るぎないジャンプ。スケール感が異質といいますか、

カリスマ性があって、リンクで“映え”ますよね。

インスタにどんどんアップして差し上げて(何を言ってるんだ!!)

 

全日本選手権のときも、あまりにも堂々としていて、驚かされました。

一般的には、「その種目に参加する選手が一組しかいない」という状況だと、

萎縮したり、照れたりしてしまうと思うんです。

でも、6分間練習から長岡柚奈&森口ペアは、

「みなの者、我らが演技を見るがいい」って感じで、威風堂々としてましたよね。

 

 

演技中の表情もすばらしかったし、二人は、只者ではないでしょう。

それで、シングルでもインカレで2位になっちゃうのは、すごすぎます。

 

そういえば、青木祐奈選手は、大ちゃんの滑走屋にも出演しますよね。

それつながりで、全日本選手権のときに、書こうと思って書くタイミングがなかった話を書かせてください。(横道にそれてばかりで申し訳ない)

 

滑走屋に佐々木晴也選手が出演予定ですよね。

以前書いたように、ドリームオンアイスで見て、SPの曲名「Gira con Me」を突き止めるのに多大な時間を要してから、密かに注目していました。

 

で、全日本選手権のときに、佐々木選手の武器に気づいたのです。

それは、伸びやかなスケーティング…ではありません(←それもあるけれども)。

手のひらです。手のひら、手の平、掌(てのひら)。

 

 

彼は、手が大きく、手の内側に感情があると思うんです。

「指先まで神経が行き届いている」とか、「手の甲が美しい」というスケーターは、大勢いらっしゃると思うのですが、

「手のひらで語れるスケーター」というのは、それほど多くない。

 

私の好きな手のひらが大きくて雄弁なスケーターには、

例えば、ドミトリー・アリエフ。ほとんど演じられなかったSP『モディリアーニ 真実の愛』を見て、アリエフにはまりました。

 

 

そして、ケージ・タナカ。

 

 

シン・エヴァンゲリオンはもちろん、競技引退後の洗練されたプログラムは、どれもこれもかっこよくて、唯一無二。

NHK杯のエキシで見たAppleも、ものすごく素敵でした。

いや、ほんと、群を抜いて素敵でしたよ。(だったら、そのときブログに書けや!!)

 

そして、佐々木晴也選手。

滑らかな足元と、手がストーリーを語る「Gira con Me」に、引き付けられました。

次は、国体に出場予定ですね。あと、滑走屋。

 

https://www.instagram.com/p/C1OuHdSJEuS/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=NTYzOWQzNmJjMA==

 

 

ドミトリー・アリエフ、ケージ・タナカ、ササキ・ハルヤを、

「手のひらで語る三大男子スケーター」と位置づけ、

今後の活躍を見守っていきたいと思います。