2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ネイサンを記憶に焼き付けてきました。
昨日の雑感
本日も“すごすぎ昌磨”でした。
無事に大阪に行けますように…
プライド高き男、宇野昌磨。やり過ぎ注意ね~😂
昌磨がんばれ~。でも、仲間がいるから頑張り過ぎないで~
全員が全員うまい中、夜公演で感銘を受けたプロ
公演ごとの演目プログラムを配布してほしい気持ちでいっぱいです。
圧倒されて客席がたじろぐのが分かりました。
坂本花織 アメリカ、NHK、樋口新葉 カナダ、NHK、三原舞依 イギリス、フィンランド
不必要にエントリー表を拡大してしまいました。
昌磨とネイサン。こんな日が来るなんて。
大会名がかっこいい。
リハからちょいと盛り上がりすぎでは?
去年は開催されるだけで感謝したものだが(笑)
ついに開催!!
もう4年も経つのですね。
深い答えな気もするが、質問を取り違えているような気もする(笑)
見るたびに変わるので、何度でも見たい。
勝手に予想しています。
戦争とコロナ禍で、スムーズには進まない。
シンボルアスリート活動でも存在感を見せる昌磨
「重力」って言われても・・・。
申し訳ないとは思うものの。
オリンピックの翌シーズンとは思えない、強化選手たちの活気
実現したらとても素敵。
チケットを一部、発券してきました。
安倍晋三元総理大臣のご冥福を心からお祈りいたします。 今日はずっと、心がざわざわしていました。 なんとか助かってほしい。生きてほしいと願っていましたが、衝撃的な結果になってしまいました。 政治家として賛否はあると思いますが、 私は残念でなりま…
あなたにとっての宇野昌磨の代名詞プログラムは、どれ?
うまかった。そして、一人ひとりに個性がありすぎた。